新しいものを表示

JAF会員証の更新しかしてなかった

アッ、モタスポライセンス更新してなかった!

そういえば、今年のBライまだ届いてない……

社会人になってから大型二輪の免許を取るのは大変なのだろうか
学生のうちに免許をとっても単車を買うお金も、置くスペースもないから結局意味ない
それよりは先に大型トラックの免許がほしい

盾の勇者の成り上がり3話 感想 

ラフタリアがいきなり成長していて最初まるでわけがわからんぞってなった、もうちょっと成長する過程の描写が欲しかったような……
あと尚文のニブちんぶりは異常
(寝食を共にしているからこそ相方の変化に気づかないとも解釈できるけど、にしたって亜人の成長速度の速さに少しは違和感くらい持てよ、と)
あと他の勇者3人もだんだん悪役らしさが出てきたね、後半のカタルシスに期待
波の最中には尚文が村人や騎士団を助けるシーンがあったけど、あれは犠牲者を増やしてラフタリアを悲しませたくないってのと、波を乗り切るための戦力を無意味に喪失したくないっていう目的があってこその行動なのかなと、あくまでも尚文は自分の役目を粛々とこなしていただけかも
尚文を見つけてバカにしてきた騎士団長は戦わずに逃げて、最後は他の勇者3人の太鼓持ちしていたくらいだから、悪役が突然いい人に豹変するなんて不自然な展開はこの先なさそう

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

盾の勇者の成り上がり 第3話を視た。 

ラフタリアの成長が早すぎる。完全に良いおねーさんになっちゃってるし、尚文のことを好意的に視ているし(まあこれは境遇的に仕方ない)、ありがちな尚文の鈍感設定だし。他の三人の勇者はとことん駄目なやつっぽいけど、これすっきりする展開あるんだろうか。尚文がお人好しで窮地を助けてしまう流れになる感じがして、そうなるとスッキリ感が足りなくなってしまう気がする。しかし、たぶんお話的には尚文がとことん良いやつとして進むのかなと思うんだけど、モンスターをちらつかせて街の住民に圧力を開けたシーンが前にあったので、ちょっとだけスッキリ展開も期待している。

口座振替依頼が地味に面倒だからクレカを短期間で立て続けにつくるのだるいんだよね(笑)

アッ、忙しすぎてビッカメsuicaまだ作ってなかった!

デリカスターワゴンって結構相場が高値なんだね

【中古車】三菱 デリカスターワゴン 5MT 4WD 左側スライドドア エアコン 8人乗り|下自動車|中古車なら【グーネット】 goo-net.com/usedcar/spread/goo

いいなこれ
乗り出し150万円の割に車内の状態が少しだけ傷んでるのが気になるけど

どうせ遊ぶ時間作れなさそうだから予約してない悲しみ

そういえば今日はPC版エスコン7の発売日ですね……

トライポフォビアについて調べてると執拗に穴の集合を見せようとしてくるgoogleとtocanaきらい

今朝は雪のせいか人の集まりが悪い
別に雪が積もってどうこうにはならなかったけれど、路面がところどころ凍結していたし、歩いているだけでクソ寒い

nezuko_2000 さんがブースト

「このカップ麺、北海道から何百kmも旅して来たんだよね・・・・><」(県内を30kmくらい旅して来たカップ麺を眺めなら)

セイコーマートの商品、茨城産の物が多いのは気がついてたけど、同様に物流の往復のバランスを考えて埼玉産の物も結構あるのかも?><
北海道産じゃなきゃ雰囲気がまでは思わないし、茨城産でも(埼玉産でも)北海道土産っぽいわくわく感があるけど、(焼きそばが、焼き弁OEMスープ抜きバージョンっぽいので)「カップ麺は東洋水産北海道工場製なのかな?><」って予想してたから、猿の惑星のエンディングっぽい気分に><;

nezuko_2000 さんがブースト

!!!!!!!!><;

美味しい!セイコーマートのカップラーメンの秘密は製造元にあり? mainitiegao.com/archives/299

"今回お問い合わせをした先がこちらのセコマお客様相談室です。カップ麺の製造元を教えて下さいました..."

"セイコーマートのカップ麺の製造元とは?
ずばりお答えしますと、それはエースコックです。因みに工場は埼玉なので..."

古いものを表示