新しいものを表示

そういえば、braってもともとどういう意味なんだ?

オスもブラした方がポリコレに適ってる

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

車もブラしてるのに俺たちだけしてないのはずかしくないの?

Front-end bra - Wikipedia en.m.wikipedia.org/wiki/Front-

ノーズブラは和製英語なのか?
軽くググった感じだとcar braが広く使われてる呼称っぽい

ノーズブラの役割に関して - ノーズブラは飛び石などでボンネッ... - Yahoo!知恵袋 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/

>元々飛び石や虫防止の為、最初はフルブラでしたが、今やデザイン重視の為、鼻先だけのノーズブラが多いです。
しかし、フルではなくても、低い位置と鼻先になればなるほど飛び石と虫が付く率が上がるので、ある程度防止にはなります。

>突起物は吸着して取り外しにくくなる為、取り外し用だったり、ボンネット内にひっかけるもの(脱落防止)です。

あの出っ張りはバグガードでは……

>まず、カバーを車にかけるわけですので、カバーの裏面と車体表面が擦れて傷が付く可能性があります。

あ〜
車体カバーと同じで、ブラが車体表面に付着した砂粒と擦れてキズになると
走行中だから尚更傷が付きやすそう

スレッドを表示

ノーズブラの効果と弊害と対処法|asagiのブログ|asagiのページ - みんカラ minkara.carview.co.jp/smart/us

>自車はグリルがぽっかり開いていて冷却系が剥き出しなので、飛び石による被害を防げるのは非常に大きいです。

うーん?
ラジエーターフィンの保護ってこと?

G80にも飛び石対策の保護フィルムが貼られているんですけど
ある程度の大きさの石が当たりフィルムが裂け、塗装が剥げてしまった個体を目にしたので
あの布一枚で飛び石対策になんのか?
みたいな疑問ががが……

実物は案外分厚いのかしら?
それとも小石と虫対策程度に割り切ったシロモノなのか

ノーズブラって実際飛び石のダメージを軽減する効果あるんですかね?

nezuko_2000 さんがブースト

The Jesko | Koenigsegg Japan | ケーニグセグ ジャパン - 日本 オフィシャルウェブサイト koenigseggbingosports.jp/car/j

あぁ……
ケーニグセグってビンゴスポーツが正規のインポーターやってるのね

nezuko_2000 さんがブースト

youtube.com/watch?v=toPWvdaC84

(ゴミ箱が猛スピードで疾走している姿が)見える……見える……

nezuko_2000 さんがブースト

イベントやレアアイテムがあるタイプのネコチャン

(エアリプ)弥助って度々TVの歴史番組でも取り上げられるし、日本史の授業で習わなくても割と一般常識レベルで知られているもんだと思ってた……

nezuko_2000 さんがブースト

#カラパイア #RSSfeed
猫が仏教の道に進んだようだ。僧侶の説法に耳を傾け、悟りを開いた猫
karapaia.com/archives/454146.h

nezuko_2000 さんがブースト
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null