新しいものを表示
nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

:_ba2:です
【VTuber実況】新作の発表をお祝いしながらPSPで首都バトする【首都高バトル(PSP版)】
https://www.youtube.com/live/MIG7KlQSVlA?si=H-4cNMsXq3cd9LDl @YouTubeより

首都高が公道じゃない
という設定に突っ込んでいる訳では無い

首都高がクローズドコースという設定はもう散々語られてるので今更何も引っかからないけど
"東京"が封鎖されたという設定にちょっと引っかかりを感じてる
どういう世界観なんだろう?と

nezuko_2000 さんがブースト

疲れているのか

歌丸「はい小遊三さん」
小遊三「18禁商品だけを扱うアニメイトです」
歌丸「なんですか?」
小遊三「アクメイト」
歌丸「山田くん、全部持っていきなさい!」

っていうしょうもないことがずっと頭の中を巡っている

そう言えばPS2の湾岸も首都高が元気のサーキットって設定だったね

nezuko_2000 さんがブースト

ゲーセンの湾岸とか「起動時に1度だけ」、20XX年首都高をうんたらかんたら~~って表示出るよね

東京が封鎖されたという設定は今回初
どうした、セカンドインパクトで水没した?パンデミックで空洞化した?人類滅亡して動物だけ残った?

まあ、首都高が公道ではなくサーキットという設定は今に始まったことじゃないんで

nezuko_2000 さんがブースト

実在の公道を暴走するゲームはコンプラ的にアレなのかと…

新作『首都高バトル』を元気が発表。原点回帰を目指したシリーズ18年ぶりのタイトルでは、封鎖された未来の東京を舞台に、カスタムした自慢の車でライバルたちと最速を競い合う news.denfaminicogamer.jp/news/
>封鎖された未来の東京を舞台に、カスタムした車で網の目のように張り巡らされた首都環状線で最速を目指して、ライバルたちとしのぎを削り合うゲームになる。

え???????そういう設定なの?

nezuko_2000 さんがブースト

x.com/trademark_bot_5/status/1
>区分: 9類(ダウンロード可能なビデオゲームソフトウェア,パーソナルコンピュータ及び家庭用ビデオゲーム機用のダウンロード可能なコンピュータゲームソフトウェア,…)…

恐らくだけど、コンソール版は後から発表されるのでは?

nezuko_2000 さんがブースト

首都高バトルが18年ぶりに復活。原点回帰の新作が2025年にSteamで登場へ
as-web.jp/info/1117100?all

自分で道路敷設ができるMudRunnerはアツすぎる

実はこっちもめちゃくちゃ気になってる

nezuko_2000 さんがブースト

オレンジはこっちの方に「!!!!!!><」ってなってる><

リアル重機・災害復興シム『RoadCraft』発表。協力プレイ対応、崩壊した橋や道路を復旧する『MudRunner』シリーズ開発元手がける新作 - AUTOMATON automaton-media.com/articles/n

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null