新しいものを表示
nezuko_2000 さんがブースト

エアコン付けるとすぐオイルヘタるのな

nezuko_2000 さんがブースト

もう変えなあかんの
エアコン付け始めたせいかもう成分がバラけてきたのか

nezuko_2000 さんがブースト

てか7月にオイル変えたばっかなのにもうアクセル踏むとヒューーーんって気張ってる音になってる

The CREWは2以降には無いアングラ感とマップの作り込みが良かったんだけどね〜

nezuko_2000 さんがブースト

えっ、The CREWって遊べなくなったの?

nezuko_2000 さんがブースト

交換完了。ナンバーフレームとLEDバーが付いて少しイメチェン。

スレッドを表示

あと、The CREWを販売終了と同時にオフラインですら遊べなくしたのもゆるさん

nezuko_2000 さんがブースト

UBIは歴史に忠実とか歴史を学べるって言ったくせに自分たちのフィクションでストーリーを埋めているとことか、人様のデザインを勝手に商用利用しているところとかが問題なので...

nezuko_2000 さんがブースト

慣らし運転と渋滞のコンボでバチクソ燃費悪い

スズキ エブリィ AGS その四|くnれsさxとのブログ|*No blinker, No safe* - みんカラ minkara.carview.co.jp/userid/1

>しかしEg回転は制御されておらず上昇.ギアがローに落ちるのに体感で1秒待たされる.
>たっぷり待たされてからクラッチがエンゲージするんだけど回転は上がってしまっているので
ギュキュ!となってホイルスピンしたりしながら前進する.

>何度か試したけど,MT指示で1速にして現象を回避はできない.指示してもシフトダウンしてくれない.トルコンならキックダウンしてくれるのに!

キックダウンはしてくれるけど、変速が遅すぎる&エンジン回転数が上がったところでクラッチを急激に繫ぐからむしろやらない方が良いっぽい(汗)
あと、MTモードが従ってくれるとは限らないみたい

というか、「AGSでもキックダウンできないのかな?」と疑問を書いてただけなのに
「危ないと思ったらブレーキを踏むべきでは」という感想が出てくるの意味がわからない(汗)

スレッドを表示

AGSの制御がアホだから坂道なのにシフトアップして失速した
というのは確かにそうで、そこの制御は改善すべきだと思う

というか、AT限定免許でも乗れるトルコンATにもCVTにもMTモードは付いてる
無い車種でもローとか2レンジ、ODスイッチが付いてるのに、AGSのMTモードの使い方を理解していないのは車の構造や機能に対して無知なだけでは……?

「ブレーキを踏むな」なんて一言も言ってないんですけどね

というか、トルコンATに乗ったことがある人なら普通坂で失速したらキックダウンやるもんじゃないの?
というか、最近の教習所はキックダウンすら教えないの?

これ、AGSってアクセル踏み増ししてキックダウンってできないのかな?

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null