Googleストリートビューの撮影車ってどんな仕組み? | 自動車情報・ニュース WEB CARTOP
アクアラインもこうだった
https://maps.app.goo.gl/wnuEL4XH2b3serMH8
山手トンネルとか井荻トンネルもそんなだった。
側道(地上)を見ていたつもりが、思いがけずトンネルに遷移して狼狽した覚えが。
https://maps.app.goo.gl/Y6SDhFMRi3i1DkZq6
https://maps.app.goo.gl/Qe1G8ELRfepUKaA3A
https://maps.app.goo.gl/YUacGp2vLMWq21QQ9
カメラとトンネル内照明の相性が悪くてこうなったんだろうけど
バグ技使ったぼくの夏休みみたいでこえーよ
雷が落ちる度にこの文章を確認してる。
> ソフトトップ(幌タイプ)のオープンカーでは、乗員が落雷を直に受けてしまうことがあるので注意が必要です。
運転中に雷雲が近づいたときの注意点は? | JAF クルマ何でも質問箱 https://jaf.or.jp/common/kuruma-qa/category-natural/subcategory-disasters/faq237
(マヌル)ねこです。よろしくおねがいします。
時々Assetto Corsaでレース鯖を開いています。