新しいものを表示

記事のド頭がバンパーごりごりのインプレッサでクソワロタ

nezuko_2000 さんがブースト

Googleストリートビューの撮影車ってどんな仕組み? | 自動車情報・ニュース WEB CARTOP

webcartop.jp/2022/05/890901/

nezuko_2000 さんがブースト

走行しながら撮ってもブレないようにするため、シャッタースピードをある程度より長く取れないとすると、感度を上げるしかなくなってガビガビになる??

nezuko_2000 さんがブースト

そぎぎ 

たまにはメスガキ風味にしようとしたのに、結局胸も尻もちょっと盛っちゃってこれじゃあガキとは呼べないよになっちゃったやつに水着を着せました。なんつー水着で肌焼いとんねんこいつはよ

nezuko_2000 さんがブースト

山手トンネルとか井荻トンネルもそんなだった。
側道(地上)を見ていたつもりが、思いがけずトンネルに遷移して狼狽した覚えが。
maps.app.goo.gl/Y6SDhFMRi3i1Dk
maps.app.goo.gl/Qe1G8ELRfepUKa

ストビューのカメラ
暗所に弱くてノイズ乗りまくるのかな?

白色照明を採用した最近のトンネルでもめちゃくちゃノイズ乗って同じ感じになってた

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

他にいくつかのトンネルを見てみたけど、全部同じ感じになっている。

スレッドを表示

照明の種類によって変わったりするのかな?

nezuko_2000 さんがブースト

maps.app.goo.gl/YUacGp2vLMWq21

カメラとトンネル内照明の相性が悪くてこうなったんだろうけど
バグ技使ったぼくの夏休みみたいでこえーよ

蹴りなら許されたんやろなぁ(?)

nezuko_2000 さんがブースト

キックベースでアウトっていわれたから殴り掛かったらクッソ怒られた記憶がある

nezuko_2000 さんがブースト

雷が落ちる度にこの文章を確認してる。

> ソフトトップ(幌タイプ)のオープンカーでは、乗員が落雷を直に受けてしまうことがあるので注意が必要です。

運転中に雷雲が近づいたときの注意点は? | JAF クルマ何でも質問箱 jaf.or.jp/common/kuruma-qa/cat

選挙期間中だけ雇われてるバイトかな?

いつの選挙か忘れたけど、某赤い政党が交差点の路駐禁止区域に路駐してポスター貼ってたな

nezuko_2000 さんがブースト

前選挙カーがバス停の近くに停めて演説してた。あれはひどい。

nezuko_2000 さんがブースト

バス停に路駐してるやついて道の真ん中でバスに乗った。
10m以内は駐車も停車もすんな。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null