新しいものを表示
nezuko_2000 さんがブースト

えぇ…
#theboss_tech #frfr

---
ゆるキャン△ドラマ👉テレ東1/9木曜深夜1時~さんはTwitterを使っています: 「🏕🏕🏕🏕🏕 テレ東1/9から毎週木曜深夜1時OA キャンプ漫画の金字塔 「#ゆるキャン△」実写化決定💥 🏕🏕🏕🏕🏕 出演 #福原遥 as #志摩リン #大原優乃 as #各務原なでしこ #田辺桃子 as #大垣千明 #箭内夢菜 as #犬山あおい #志田彩良 as #斉藤恵那 女子高生のゆるゆる系キャンプドラマにご期待を❣️ t.co/KPTbRZ9rfK」 / Twitter
twitter.com/yurucamp_drama/sta

運転に集中しすぎて帰宅してからのタスクを何も考えてない

nezuko_2000 さんがブースト

ジャカルタは通勤電車も地下鉄も「ほぼ日本」だから海外趣味というより日本の延長上なのかも

鉄道にも海外を攻める人たちは確かに存在するが、クルマのように国内で気軽に乗ることができない(乗りたければ直接現地に赴くまでの気合が必要)し、情報もそこまで豊富じゃないから鉄道はクルマのそれ以上にディープになりがちということか……

nezuko_2000 さんがブースト

カーだと割と情報は得やすいんだけど鉄道は現地のオタクの情報にあたるしかなくて手を出しづらい面がある

nezuko_2000 さんがブースト

VVVFインバータの音を聴き比べて「これいいよね><」とか言うのが鉄道趣味界で『普通』なのは日本だけかもたぶん><

nezuko_2000 さんがブースト

外国人の『日本の鉄道』ファンの人の座談会みたいなの昔あって、その時にその方々が言ってたけど、逆に海外から見ると日本の鉄道のシステムが特殊すぎて謎の地域として見られててあまり知られてない><
鉄道マニアがどういうものに惹かれるか自体までも日本はかなり特殊って><

世界の面積的に圧倒的に多数な鉄道マニアって、蒸気機関車がのんびり走る姿にノスタルジーを感じるみたいなのだったりするし、例えばイギリスで気動車のファンとかほとんどいない(居るけど少数派)、日本の鉄オタは普通に「キハ40いいよね」とか言ってる><

nezuko_2000 さんがブースト

あと、路面電車が好きな人も必然的に海外にも目を向ける事になってあれかも><

nezuko_2000 さんがブースト

海外の鉄道が好きな日本の鉄道ファン少数派だけど、例えばスイスの鉄道が好きな人わりと居る気がする><

nezuko_2000 さんがブースト

国内外問わない人もいるし海外の鉄道メインの人もいるけどやっぱ情報の少なさというか現地にいかないとどうにもならないから多くはないね

nezuko_2000 さんがブースト

私はマレーシアの鉄道しか乗ったことがないし、ビビって一眼を出せなかったのだけれどなかなか面白い経験だった。車窓からイオンが見えたときはデジャヴがすごくて笑ってしまった

nezuko_2000 さんがブースト

台湾あたりは安定して人気があって、ミャンマーは今バス界隈がアツいイメージ。ブームは人民中国→ロシア・東欧→インドと遷移していってたイメージがあるけど、その時その時の発信力のある人がどこをターゲットにしていたか、かなぁ。アメリカなんか電鉄好きにとっちゃ沼も沼でパシフィック・エレクトリックやキーシステム良いよね…

nezuko_2000 さんがブースト

海外鉄界隈はメタクソ沼いよなぁ 私はツイッターで飛んだ旅行者をおっかけてただけだけど、北朝鮮にもボリビアにもキューバにもイランにも日本人鉄は飛んでるし、鉄道撮影解禁前のミャンマーで許可証携えて日本製中古車撮った人とか、ロシアで何度か職質・拘束されてる人とか、いろんな人がいる

nezuko_2000 さんがブースト

台湾とかえげっつない沼だっていうよね。アジア諸国のそれのオタクがおおい印象(自分個人はジャカルタくらい)

素朴な疑問
鉄道ファンの大多数は国内の車両や路線しか興味の対象にならないのだろうか?
国内外問わず守備範囲の広い鉄道ファンとか、海外のマイナーな路線マニアとか変態チックな人もいるのかと気になった

nezuko_2000 さんがブースト

自動運転自動車に関してUberがアホすぎた事件が象徴的だし、現実は複雑なので現実に対応しようとすると無限に複雑になるということを理解できて無いっぽい事例が、AI()な世の中になってたくさん出てきてツッコミがいがありまくる時代になってる気がする><

nezuko_2000 さんがブースト

逆に老舗 SI ならそういうことできるんじゃないですか (それは延々とメンテに人を投入できるという話であって品質とは別問題なのは言うまでもないが)

スレッドを表示
nezuko_2000 さんがブースト

単に資金力の問題じゃねーのと思わなくもない。
ベンチャーはそもそも無限にメンテする余裕ないだろうし

古いものを表示