タイヤ4本乗せたかったら、RX-8がオススメです #frfr
タイヤは乗りません #frfr
すいませんロードスターワイも推します #frfr
いいクルマなんだろうけど、タイヤ4本乗らなそうだよなぁ…… #frfr
NCロードスターを友人から激押しされてる #frfr
ロータリースポーツが生きながらえてきたのはボロ特許を買ってしまったマツダのやけっぱちと技術者のロマンによるところが大きいかな
収益を上げられるプロダクトからは外れた存在だけど、逆にそんなところにファンは引き寄せられてるんじゃないかな?
そう考えるとロータリースポーツは工芸品に当てはまると思う
大衆車のトヨタブランドでは収益の稼げるスポーツカーを、レクサスでは収益にとらわれない走る工芸品を
くらいの作り分けをしてブランディングにメリハリつけてるんだろうね
ちなみに工芸品とはLFAやLCのこと
世界のトヨタからしたら
「商売として成立しなきゃ文化もクソもねーだろ」
くらいのロジックで出来上がってるモノなんだろうけど、そのロジックのおかげで今日のスポーツカー文化は続いてるし、次の時代への種を順調に撒いているんだから流石よね
そこのロジックにうまく乗れなかったからS-FRとCR-Zは消滅したのかもね
言うてタイプRも改良型に切り替えるための終売ですし、そんなに騒ぐほどのことでもないと思います #frfr
やっぱtype Rといい、stiといい、悲しくも車には逆風なんやな。 #frfr
どうせそのうち新型出そう #frfr
WRX stiの販売終了悲しいなぁ #frfr
(マヌル)ねこです。よろしくおねがいします。
時々Assetto Corsaでレース鯖を開いています。