あの2台が凄いのは単なるロマンだとかファンサービスなんて夢物語に終始せず、スポーツカーとしてしっかりと収益上げられるシステムを構築して作られたことなおかつハードそのもののデキも「あ〜、これ売れるわ」と思えるところまでキッチリ作り込んでるから説得力あるよね
世界のトヨタからしたら「商売として成立しなきゃ文化もクソもねーだろ」くらいのロジックで出来上がってるモノなんだろうけど、そのロジックのおかげで今日のスポーツカー文化は続いてるし、次の時代への種を順調に撒いているんだから流石よねそこのロジックにうまく乗れなかったからS-FRとCR-Zは消滅したのかもね
大衆車のトヨタブランドでは収益の稼げるスポーツカーを、レクサスでは収益にとらわれない走る工芸品をくらいの作り分けをしてブランディングにメリハリつけてるんだろうねちなみに工芸品とはLFAやLCのこと
思考の /dev/null
大衆車のトヨタブランドでは収益の稼げるスポーツカーを、レクサスでは収益にとらわれない走る工芸品を
くらいの作り分けをしてブランディングにメリハリつけてるんだろうね
ちなみに工芸品とはLFAやLCのこと