新しいものを表示
nezuko_2000 さんがブースト

でもアウンサンスーチーとかも受賞してるしトランプに受賞されても不思議はないのでは。

nezuko_2000 さんがブースト

ていうか悪事全部置いておくとして、ノーベル平和賞に相当するような事なにかひとつでもしたっけ?><;

nezuko_2000 さんがブースト

そりゃ自分から言い出すやつに賞なんか与えられねえよ

ノーベル賞、なぜ私でない? =トランプ氏が不満表明(時事通信) - Yahoo!ニュース
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201

某所にて稼働前のけふ3筐体を発見してしまった図

nezuko_2000 さんがブースト

次のレジェンドタイプS
動力性能つよつよのとんでもない化物になってそう
現行レジェンドの0-100km/hが5.1秒だから、新型はタイプS ハイブリッド(あるかは知らんが)で3秒台突入を目指してほしい
ここまできたらもうスーパーカーだね
youtu.be/zan0SjvsJQs

ギリギリまで寝ていたかったから飯を食べてない

nezuko_2000 さんがブースト

CX30が売れてくれればRXシリーズ復活にまた一歩近づく #frfr

???「CX-3が売れているようだ……」

???「全てはゼーレのシナリオ通りに」

???「REの魂が救済される日も近いようですな」

えぇ〜!
MAZDA 3だと6MTはスカイG 1.5lしか選べなかったのに、CX-30だと2.0lでも6MT選べるの!?
そりゃないぜ……

nezuko_2000 さんがブースト

鉄オタの友人との会話
『BMWは国鉄』

nezuko_2000 さんがブースト

@tora ジュークはヨーロッパでスマッシュヒットを飛ばしてコンパクトSUV市場を形成し、後続のヴェゼルやC-HRが生まれました
北米でも20代の若者を中心に売れていたみたいです

nezuko_2000 さんがブースト

@tora ホイールハウス周りやバンパーの下部を黒い樹脂製にすることである程度はキズを目立たなくする効果はあります
車高を上げて、黒い樹脂パネルでドレスアップするスタイルの乗用車の起源は多分マトラ・シムカ ランチョというクルマだと言われています
コンパクトカーでクロスオーバースタイルをいち早く取り入れたのは私の知る限りだとゴルフカントリーではないでしょうか
ちなみに昨今のコンパクトクロスオーバーの火付け役は先代ジュークです

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null