新しいものを表示

カミンズってライトデューティー向けディーゼル作ってたんだね
cummins.com/news/2015/01/12/20

なおトランスミッションはアイシン A466ND 6速ATなのだそうだが……
アイシンAWのサイトを見ても製品ラインナップに載ってなかった
dieselhub.com/trans/aisin-a466

スレッドを表示

5L V8ディーゼルターボがカミンズ製で5.6L V8ガソリンが内製
ガソリン、ディーゼル両方ともV8なのがアメリカン

スレッドを表示
nezuko_2000 さんがブースト

カミンズ製エンジン積んだ日産のピックアップトラックあるよね><(?)

ティーダ=パルサー
ティーダの名前で売ってるのは日本と台湾だけだったような

というか、日本でCセグ捨ててる日産はいつになったらパルサー導入するんですかねぇ?

日産のガワにベンツのエンジンを載せた結果[禁則事項です]

nezuko_2000 さんがブースト

日産にベンツのガワを被せると最も頑丈な物体に見える

しばらくはタイ生産のマーチか軽自動車に乗るしか……

輸出もされてない「28年前のニッサン車」が英国でブームに | 「何あれ、かわいい!」 生産数2万台のあのクルマが… | クーリエ・ジャポン courrier.jp/news/archives/1517

日産のパイクカーはイギリス人が買い占めてるから減ってる説

nezuko_2000 さんがブースト

日産のパイクカーたちもかなり数を減らしてしまっているように思う Be-1なりそれなりの

VSがWillシリーズで一番売れてなかったクルマの筈なのに……
しれっと2ZZ搭載してるから個人的にWillシリーズで一番欲しいクルマ

Will VSとサイファはたまに見るが、Viを最近めっきり見なくなった

数年前までオリジンとクラシックが生存していた我が近所は自然保護区並に希少な環境だったようだ

nezuko_2000 さんがブースト

オリジンとクラシック、街で同時に邂逅することはあるんだろうか

ビスタ店って引っ剥がすと希少車と廃止された車種しか取り扱ってない店じゃん……

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null