(マヌル)ねこです。よろしくおねがいします。時々Assetto Corsaでレース鯖を開いています。
マニアなら、本読んだりテレビなり映画なり、見聞きしたりで間隔開けて物事を学んでも、それらの関係を繋ごうとするけど、世の中の多くの人は多くの分野でそんな事しないかも><どう繋がるのか理解するなら、ひとつ学んでから忘れられる前に繋がる事象を学ばないと><
DSGってことはシェフラー製?ここのDSGって故障多いって前から評判だったよね……
あとディスカバリーチャンネルで年中ナチスの番組やってるけど、あれ結構観てる人多いのかね?
でも何だかんだ言って、この時期にやる戦争を題材したNHKのドキュメンタリーは好きよ
誰かクッソボロい2CVの不動車買って(n回目
バラバラの時期にバラバラにやると、それぞれがどう関係ある話か理解しづらい><時期は例えば、真夏の話を真冬にしても実感は少ない・・・><(のに226の番組やってるっぽい?><;)
ある意味理には適ってるのか(?)
一応、学習効果の面では集中的にやる&時期を合わせる(=だいたい記念日前後)のは効果あるかも><
完全にそれ冒涜じゃん……
クラシックカー欲しいけど、ポンコツだからいらない(?)
あ、そっちの蒙古か……モンゴルの方
まあテレビ、ラジオ一切視聴しない層には関係ない話か
もう私は猛虎で定着してんのね
でも戦争の記憶を語り継ぎたいなら8月15日の前後だけ思考停止して集中的に戦争特集やるのやめたら?
ちなみにこれシン・ゴジラの台詞な真に受けるなよ
戦後は続くよ、どこまでも
どうせすぐオレ強えぇぇぇぇwwww系は廃れて、それを濫造していた有象無象も淘汰されるというかされろ
「ばくおん!!」全12話一挙放送 https://live.nicovideo.jp/watch/lv321295108
ニコ生でばくおん!やるんだ
虎なのか、山猫なのかこれもうわかんねぇな
思考の /dev/null