(マヌル)ねこです。よろしくおねがいします。時々Assetto Corsaでレース鯖を開いています。
2CV「哲学と聞いて」
高回転NAは正義!
エンジンは回れば回るだけいい
ポルシェ:タイヤが一回転しただけで世界が変わるVTEC:乗れば人生観が変わる
哲学かな?
VTECはマジで人生観変わりそう(?)
とあるおっさんに「人生で一回はNAのVTECに乗っておきな」と言われたが、身近にVTEC乗りが居ないので未だに叶わずおもレンかanycaで借りてみようかな
半ベックなんつって
スポーツ走行しない限りは3500まで回せばゴキゲンって感じがして好き
スイフトのトルクはフラットだから平坦路なら3000以上回せば走ってる感ある4000あたり(最大トルク発生)超えるとうるさいだけって感じ
ミの走ってる感するゾーンは6000rpmからだからなあ 4000rpmくらいはまあトルクあるけどうるさいねくらいの感じなのがネ
草
あとクルコンは神アイテムなのだとおば様プリウスに乗って実感した今日この頃
6速ミッション車が羨ましすぎる
たぶんちょっとクロスになっちゃってるのがアレなかんじやね
最早慣れてしまったので音がしないとエンジンが止まってるんじゃないかとすごく不安になっちゃうね
テンロクでマイベック積んでても高速はそんなもんですかねそれともクロスミッションのせい?ウチのスイフト君もけたたましいエンジンノイズと直進安定性のNASAで高速では神経すり減る
弊ミは100km/hで走ると4000rpmくらいになるのでハイのウェイが逆につらい 一般道の信号ない道が一番いいね
買った(手元に来るのは10日後である)
記事書いた
軽率に電気自動車を買った (三菱 i-MiEV) https://kuriuzublog.wordpress.com/2019/07/29/20190729-imiev-01/
中華菱利(CMC ベリカ)っていう軽トラみたいなやつも先代ミニキャブがベースなんやで……ライフサイクルがおかC
思考の /dev/null