新しいものを表示
nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

アップデート詳細 

PostgreSQL 15→18へアップグレード

予定内容:
1. サーバのDB全てバックアップ(pg_dumpall)・S3へアップロード
2. PostgreSQL 15を停止
3. PostgreSQL 18をインストール
4. pg_upgradeclusterで15→18へ移行
5. 稼働を確認する(この時点でサーバ再開)
6. PostgreSQL 15を削除

切り戻し手順:

手順2~5で失敗した場合:
PostgreSQL18を削除して、15に戻し、後日実施
6で失敗した場合:
PostgreSQL18をインストールし、dump(手順1で取得)から読み込ませる、これも失敗する場合は15を入れなおしてdumpから読み込ませる

スレッドを表示
nezuko_2000 さんがブースト

サーバアップデートのお知らせ:
本日0時より、データベースソフトウェア(PostgreSQL)のバージョンを更新します。
この作業の予定時間は30分~1時間を予定しています。つまり、午前1時には終了しているということです。

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

内装に至ってはタンを吹いてセミグロスブラックを所々色さししただけ、なんですがそれでもそれなりに雰囲気出ているのは魅力かと。
パーツなんてバスタブにインパネにシートにハンドルとシフトレバー、これだけで差し込むだけですから♪
#アメリカンカープラモ

スレッドを表示
nezuko_2000 さんがブースト

キットはサイドマフラー仕様でフレア模様のデカールですが純正エンブレム(ただしリアは無し)とサイドマーカーもデカールほぼほぼノーマルという謎な仕様、マフラー削除するとシャーシの付け方も車軸位置も大幅な変更必要なのでそれは今後の予定は未定と言う事で(←マテや)
#アメリカンカープラモ

スレッドを表示
nezuko_2000 さんがブースト

Taku@NostalgicMemory
@taku_onweb
一段落と言う事で何気に作っていた物を、と言う事でその一つのモノグラム/レベルの82コルベット、何気にスナップキットで5月にファイアーバード3部作作ってる最中に手を付けておりました♪
濃い作業ばかりしてると無性に楽なものも作りたくなる物で一切無改造でございます♪
#アメリカンカープラモ

nezuko_2000 さんがブースト

車内綺麗にしてもらった!!
ありがとうございました🙇

nezuko_2000 さんがブースト

DMMモバイルが展開するデータ通信SIMと催眠音声SIM

nezuko_2000 さんがブースト

おい!寝起きついでにモフるな〜
ゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ……

nezuko_2000 さんがブースト

⊂⌒~⊃。Д。)⊃ムニャ
⊂⌒~⊃。Д。)⊃モフモフモフモフ……

nezuko_2000 さんがブースト

NYT米国が提案する和平案は、基本的にネタニヤフの希望を全て呑むもの。
- ハマスの即時の人質解放と武装解除
- 以軍の当面のガザ駐留を認める
- PAのガザ統治からの排除
- ハマスにとっては容認しがたいが、戦争に疲弊した住民の反感を買うリスクがある
- ガザの完全併合は排除しており、それを希望する連立政権の極右から一部反感を買う可能性はある。
- アラブ諸国やPAは、一応「将来のパ国家がありうる」という点で、この提案を完全拒否はしていない。

ハマスには3、4日回答する猶予を与えるとしており、事実上ほぼ無条件での降伏を受け入れるかどうかの決断が迫られているということ。

ギフトにしていますので、ご興味のあるかたはどうぞ。
nytimes.com/2025/09/30/world/m

ああ、そうか
やっと毎朝RADの耳障りな曲を聴かなくて済む……

nezuko_2000 さんがブースト

NHK ONE、震災報道関係の秀逸な記事とかもジェノサイドした上に誕生しているので、初期好感度がめちゃくちゃ低い

nezuko_2000 さんがブースト

NHK ONE、認証コード入力のここがダメ

* 認証コードがとどかない
* なんとか認証コードがとどいて入力しても何も起きない
* 認証コード入力ダイアログを閉じることができる(!)閉じると「不正な遷移」でやりなおし
* 認証コード入力ダイアログの外側をクリックするだけで閉じるよ!

スレッドを表示
nezuko_2000 さんがブースト

NHK ONE、新規登録しようとおもったら認証コード届くんだけど入力した後に画面が遷移しない

「認証コードが届かない不具合について」のアナウンスはあるけどこっちはアナウンスないねえ

古いものを表示