新しいものを表示

レベル2+ 自動運転


マーケティングのためにほぼ自動運転みたいなすげー機能を市販車に実装したけど、何があってもメーカーは責任取りたくないから、ドライバーがてめぇの責任で使ってね☆

nezuko_2000 さんがブースト

アーム筆入 ニッポン・ロングセラー考 - COMZINE by nttコムウェア
nttcom.co.jp/comzine/no073/lon

"サンスター文具の調査によると。アーム筆入は最大1.5トンまでの荷重に耐えられるとのこと"

これの4倍耐えられるようにプラモを作れば、6トンになって60kgの人が100人載った静荷重に耐えられるといえそう?><;

nezuko_2000 さんがブースト

踏む側の気持ちになって考えてみれば、足が痛くてやってらんないと思う。

nezuko_2000 さんがブースト

ねんどろいどタワーバトル sponsored イナバガレージ

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

完成したらねんどろいど翠星石ちゃんに乗ってもらって強度を確認しませう。

像が踏んでも壊れない筆箱
VS
100人乗っても壊れないプラモデル

nezuko_2000 さんがブースト

これら見て思いついたけど、ポリカーボネート製で内部に補強の金属製パーツを入れる、理論上は100人乗っても本当に大丈夫なイナバ物置のプラモ(金属パーツ使用)ってあったらおもしろそう><

イナバのCMのやつ
大昔にトリビアの泉で見たんだけど、その回が見つからない

「やつぱりイナバ、100人乗っても大丈夫!」のCMは営業成績で並び順が決まっている

100人は乗れなさそうなイナバの物置だ

nezuko_2000 さんがブースト

デコレーションパーツとして月極看板ついてるの"理解"ってるわね。

nezuko_2000 さんがブースト

NSXのプラモデルにおまけでついてたイナバガレージのペーパークラフト作って行くぞ。

nezuko_2000 さんがブースト

男の娘は生物学的にオスなのか、メスなのかについて考えています(おはようございます)

nezuko_2000 さんがブースト

#neuralart
Однажды ВАЗ сделает ещё раз купе. А пока нейромечтаем

年配のネコって今でも「写真に撮られると魂を持っていかれる」という迷信を信じてカメラ嫌がるネコもいるんだよね

古いものを表示