新しいものを表示
nezuko_2000 さんがブースト

え~~~~~
サムスンみたいに有機ELでクニャクニャ曲がるやわらかスマホつくろ~よ~

nezuko_2000 さんがブースト

@halmatch ああ~~~↑
青春のホーム画面~~~~

【比較】iOS 4、iOS5、iOS6の違い【地味に違う】 youtube.com/shorts/BFbJV03iw0Q

言うほど透明感ないか

nezuko_2000 さんがブースト

iOSは初期の透明感あるデザインがすき

nezuko_2000 さんがブースト

「シンプルにしましょう」「フラットこそがイケてる」みたいに振ったくせに、カメラアイコンをキラッキラに戻すのかよって。

---

iOS 26ベータで「リキッドグラス」初体験。ワクワクと違和感の共存 | ギズモード・ジャパン - gizmodo.jp/2025/08/306926.html

やはり、やわらかスマホへの改良が必要

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

ATは馬力がでないからトラックでATはむりとか言われてたの懐かしい…電気は馬力がでないから電気自動車はトラックにできないって言われてた時代もあったけど最近は電気自動車のトラックが普通に使われてたりするんだよな

V型3気筒 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/V%E5%9E%

>前傾した直列2気筒エンジンの後ろに90度のバンク角でシリンダーが1つ追加された形をしており、同車種では後側シリンダーのコンロッドを前側シリンダーのものより太く重くして質量バランスを取り、一次振動を理論上ゼロにした画期的なエンジンであった。

これはバンク角90゚なんだ
というか、一次振動の打ち消し方が力技で笑ってしまう

nezuko_2000 さんがブースト
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null