新しいものを表示

それ故に低負荷域に強いクリーンディーゼルやダウンサイジングターボが売れてた時期がありましたね……

MF nezuko_2000 さんがブースト
MF nezuko_2000 さんがブースト
MF nezuko_2000 さんがブースト
MF nezuko_2000 さんがブースト

Mobil 1 Rally Championship | WINDOWS 10 INSTALLATION GUIDE | + Physics,S... youtu.be/0cFy18nCUUs?si=sDYMyJ

令和のこの時代にMRCのmod作るネコがいるんだ……

MF nezuko_2000 さんがブースト

セッティングはB-MAX3200レギュレーション準拠。ライトダッシュなのでGTアドバンスも行ける :neko_sunglasses:

スレッドを表示
MF nezuko_2000 さんがブースト

ミニ四駆「K4ダンボー」できました。FMシャーシは初めてだったので説明書見ながら作りました。ちょっと新鮮 :neko_cats_eye:

MF nezuko_2000 さんがブースト

かつてMobil 1 Rally Championshipという、ステージ1つ感想するのに30分かかるゲームがありまして……

MF nezuko_2000 さんがブースト

アクロポリスの24kmあるコース、R5車両で走っても20分かかるのゲームとしてどうなんだ

参考資料

自動車用バッテリー(鉛電池)の概要と動向
jama.or.jp/library/jamagazine/

マイクロ? ストロング? さまざまなハイブリッドの種類を解説する:MFi166「よくわかる電動車」 |Motor-FanTECH[モーターファンテック]
car.motor-fan.jp/tech/10015515

日産 新型セレナ搭載の「マイクロハイブリッド」とは?
response.jp/article/2012/08/01

マイルドハイブリッド
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9

スレッドを表示

ハイブリッドカー 電圧による分類

・マイクロハイブリッド(12V)
12V補機バッテリーから充放電を行う。モーターは始動の補助と回生がメイン
ex. S-エネチャージ、S-HYBRID

・マイルドハイブリッド(36~48V)
補機バッテリーとは別系統の専用バッテリーを搭載。回生、始動制御に加えて加減速のアシストが可能
ex.THS-M、48Vハイブリッド

・モデレートハイブリッド(100~200V)
低速でEV走行が可能になる。バッテリーはニッケル水素やリチウムイオン
ex. IMA、e-BOXER

・ストロングハイブリッド
(150V超)
低速以外でもEV走行が可能になる。発進/加速のアシストも力強くなり、回生ブレーキによりエネルギー回収もより多くなる。
ex.THS II、e:HEV、e-Power

・プラグインハイブリッド(150V超)
外部から充電可能。ストロングハイブリッドよりも大容量のバッテリーを搭載することができるので、長距離のEV走行が可能になる。回生ブレーキでさらに多くの減速エネルギーが回収できる。BEVに一番近い

最近知った区分法なのでまだよく知らない

スレッドを表示

ああ、加速と低速巡航でならEV走行は可能なんだ
多分、古い車種のシステムで知識が止まっていたみたい
これは失礼

MF nezuko_2000 さんがブースト
MF nezuko_2000 さんがブースト

そういえばIMAって完全EVモード無かったっけか?

ハイブリッドカー 広義の分類

・マイルドハイブリッド
専ら動力のメインはエンジン。モーターはアシストのみ。
モーター単独走行不可
ex.THS-M(トヨタ)、IMA(ホンダ)、eBoost(BMW)、S-Hybrid(日産)、エネチャージ(スズキ)etc……

・ストロングハイブリッド
モーター単独で走行可能。エンジンとモーター並列、エンジンは発電専用のものが存在する。
ex. THS(トヨタ)、e:HEV(ホンダ)、e-Power(日産)、e-SMART HYBRID(ダイハツ)、HEV(ヒョンデ)etc......

システム電圧によってさらに細分化することができる

@s2k_type_s こちらこそ、勉強させていただきました

古いものを表示