キーボード/Dvorak/SKKが好き。アメリカに住んでる。
「これは意図的に流した海賊版です」みたいなことが追加されてるやつね
Winnyで放流されてたのはWinnyの技術の方だっけ
Winny 映画、どこかに無断でアップロードされてたら美しいと思うんだけど、簡単に見つかるとこにはないな
味噌汁はレシピが無限に存在する素晴らしい日本料理。と思っていたが、おにぎりもそうみたい。中心に具材を入れてもいいし、混ぜ込んで握ってもいい。塩だけでも旨い。海苔で巻いてもいいし、シソで巻いてもいい。
ここで※日本には年齢の上下によって言葉遣いを変える文化があり〜、って注釈がつくタイプの本ではないしね
@mzp ここに訳者のインタビューがあります。https://news.yahoo.co.jp/articles/cc799a85201a0937e7b661c45b42edd86f76e8edFrieren the Slayerはちょっと違うんじゃないかと思うんですが、訳者はそんなに変だと思ってないようですね。
@kururu おー、面白いですね。なるほど、そうなるのかー、と感心してました
タイトルのほうはFrieren: Beyond Journey's Endなので、タイトル回収でもなんでもなかった
葬送のフリーレンはFrieren the Slayerになるのか、なるほど
コーヒー、焙煎してから時間がたつとカフェインが減るって聞いて、自家焙煎に挑戦したことある
Windowsのほうはまったく揃ってない
デュアルモニタ、左右でモデルそろえると楽しいね
机の重心が高くなって、若干不安定になった
新しいモニタアーム設置、最高
お腹空いて起きちゃった
フリーレン、Crunchyrollで見れるんだ
これでハイウェイ乗ったらどうなるんだ
今度これ借りるんだ~
あわてて確認したわ
家計簿アプリがクローリングミスったらしく、ほぼ全財産が消滅したことになってる
思考の /dev/null