キーボード/Dvorak/SKKが好き。アメリカに住んでる。
東京、ゴミ箱がないその辺に投げ捨ててもいいか?
よくよく考えたら乾燥機の中から出てきたし、乾燥にも耐えれてる
AirTag、洗濯しても動きました
警視庁カーが走ってて笑ってしまった。日本だとなんらかの法に触れそう
動画見てるとみんなBlenderでさくさくモデルを作っていってビビるんだが
やっぱここにペン置きたくてキーボード買い直しちゃった
炊飯器の予約をしたので勝利
うおー家事やるぞ
「本当に他の人がチェックアウトしてると編集できないんですね!!!」
VSS使ったプロジェクトに参加した時「これが噂の!!!」ってちょっと嬉しくなっちゃった
研究セクションあるのビビるんだが
@hydrakecat やっぱそうですよねぇ。SNSはついつい大げさになりがちですね
iPhoneのベータ版のスクショを共有しちゃいけないってNDA、どれだけの人が真面目にやってんですかね
建前としてはいっちゃいってないことになってる仕事、とかそういうの
内定承諾書はあとで撤回してもいいとか、競合他社転職禁止も実質的な効果はないとかもあるし、いわゆる「機密」もそれなりのグラデーションがあるんじゃないですかね
「絶対にしゃべっちゃいけない機密」と「機密」があったときの後者の温度感はどれほどだ?みたいなのは考えてる
墓までもっていかないといけないタイプの機密が発生する仕事、転職するときとかも面倒だし、あんまりやりたくないな
リリース後までしゃべっちゃいけないのかなり厳しいな
ちゃんとした服がないといい感じのメシが食べに行きづらいことに気がついた年末だった
これやりたい
思考の /dev/null