新しいものを表示

仕事なんだし、言われたことだけやっとけば良くないですか?言われることが年々抽象度が高くなっていってるけど。

というか「学ぶ」って意識するとダメなので、やりたいなーと思ったら軽率に始めることだけを意識してる

そういうのの一部が次の次の職あたりで役立ったりする。しないのも多い。

スレッドを表示

これねー、自主的に仕事のことを学ぶのがなんか癪で、勝手にやるやつは仕事から遠いものになりがち

mzp さんがブースト

とてもよくわかる

>「勝手に学ぶ人」と「期待されて学ぶ人」の差が埋められない|柴田史郎|note
note.com/4bata/n/nf8fbcb832e91

なんか911メモリアル、人と人の繋がりを讃える記念館になってて、悲劇を悲劇として終わらせないぞという意志を感じた

スレッドを表示

テロと自然災害だと受け取り方違うよねー、と思ったが原爆投下にも仕方がないって言ってたらしく、これはもう根本的なとこで違うな
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BB

スレッドを表示

そういえば俺は一番好きなコンテンツを温存する傾向にあるな

Lay’s のBBQ味、マジでうまいけど食べ続けると飽きるので、とっておきの日にだけ食べてる

晩ごはん食べといたほうがいいが、もうハンバーガーは飽きたよー

水槽脳ができたら、各自を満足させるシナリオライターが必要になるんだろうか

麻薬が忌避されてるの、俺たちはもう脳内物質だけでは満足できず「正しい」方法で幸せにならないと満足できないってことだろうね。幸福になるのにもストーリーがいる。

@nkdr 外で飲めない理由は謎ですけど、飲酒運転はわりとみんなやってますね

ワンステップごとになにかミスする

運転免許なくしませんでした(立ち去る前に見つけたので)

この911直後の写真たち、まったく現実感がなくて怖すぎる

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null