キーボード/Dvorak/SKKが好き。アメリカに住んでる。
@zundan 最近、推理小説を大量に摂取したので、現場検証得意です!!
状況を確認したら、ドアストッパーがはずれる→俺が勢いよくドアを開ける→破壊、っていう感じっぽいな。
ふーん
こういう日はお茶漬け食べたいが、そもそもご飯あったかな
おなかすきました
@tora ロボットがコーヒーメーカーのボタン押してくれる
ただいま、サンフランシスコ
明日からは引き続きカリフォルニア観光を楽しみます
街が見えてきたぞ!
もうちょいで着陸だからなんとかなるが、これは日本↔ニューヨーク便に俺は耐えれんな
ノイキャンのバッテリーも切れいよいよヤバくなってきた
ごめんね
機内退屈すぎる。20分だけ使えるインターネット権を使って息抜きしに来た
旅行初日にサイン必須のパッケージが届くの完全に迂闊だった。もっとあとにしてよ、って言うべきだったってことに、出発してから気がついた
TODO 明日 fedex 取りに行く
それは平社員目線でマネージャーや経営層はそんなこと言ってられない、ってのはまあそうだとは思う。
違うわ、パーソナルな空間を誰かに干渉されるのが苦手なんだ
いや隣の席の人に笑顔で挨拶するとかはやるけど
職場で成果だけじゃなくて、それに取り組む態度みたいなのも評価されるってのはあんま好きじゃない
俺はたぶんワーカーホリックの素質があるので、意識して仕事とそれ以外を切り分けないと病むってのありそう
思考の /dev/null