新しいものを表示
Mats さんがブースト

車輪数異常者と仲良くなるといいぞ

Mats さんがブースト

東芝「国産メモリの会社は東芝がある事をちゃんとキオクシーヤ」

Mats さんがブースト
Mats さんがブースト

「タワマンって地震来たら絶対たわむでしょ」
「それが大丈夫なんだよ」
「どうして?」
「たわまんからさ」

Mats さんがブースト

デスクトップは調子悪くなるとインストールし直しでいいやと思ってしまうので作っていなかったが、久々にメーカーラップトップPC買うたので回復ディスクを作っておくことにした。

Mats さんがブースト

自分も連休やらせてください!(明日は有給休暇)

Mats さんがブースト

自分………まだまだ連休やれますっ……!
むしろ連休やらしてください…!

そういえばボクスターのサイドブレーキは運転席ドア側にあるから助手席からの操作不可能だな。(そもそも助手席に人を乗せたこともほぼ無いが)

Mats さんがブースト

運転手が急に意識を無くしたとき、助手席からハンドルを少し左に切って端に寄せつつ、サイドブレーキを引いて止められると思っているが、最近の電子式サイドブレーキが走行中に有効なのかどうか分からない。(誤操作による車両破損を防ぐ的なやつが働いて無理な気がする)

TOKYOとかいうカスシティ、外で駐車場借りると車両価格<<駐車場代になって本当にダメ。

駐車場に空きがあれば買ってると10000回くらい言ってる。

Mats さんがブースト

お?これはボロ軽購入の機運か?

スタッドレス履かせる用のクルマとか欲しい。(いま所有しているクルマで雪道を楽しもうという気持ちにならないため。)

扁平上げたいけど、ホイール買うのも微妙なんよな。

Mats さんがブースト
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null