算数の引っかけ問題みたいな文章だな。4人グループで1人が熊に襲われたと同行者(4人の中に含まれる?)からの通報で、一人死んでて残る3人のうち1人と連絡が取れていない?残りは2人じゃないのか?
>キノコ採りをしていた4人グループのうち1人が「クマに襲われたかもしれない」と同行者から110番通報があった。栗原署によると、70代女性の死亡が確認された。残る3人のうち、女性1人と連絡がとれていないという。
https://www.asahi.com/articles/ASTB32GDXTB3UNHB009M.html
HDDの終焉は来ない。WDのCEOが示すAI時代の存続理由
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2051771.html
> SSDは容量あたりの単価が高価で、電力も高いからだ。その際にHDDに移したほうが経済性が良いというわけだ。
HDDのほうが容量あたりの単価が今も安いのすこし意外だったけど、電力も少ないのか!
[B! アメリカ] アメリカでは商品の選択肢が無い:アメリカを例に見る資本主義による寡占化の弊害に関する経済社会学的考察|inpostarrr https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/impostor4545/n/n07f8454c34b5
おもしろい><
商品の種類が少ないんじゃなくてメーカーが少なくなっちゃってるって話><(なので、ウォルマートの店舗に行くと商品の種類は多いけど・・・って話><)
物流の面の話は、まさにオレンジがyoutubeのトラック車載実況で見てる通りで、食品の製品輸送のお仕事をメインでしてるドライバーさんは、大手メーカー倉庫から大規模小売りチェーンのDCへの輸送のお仕事がかなり多い><
アプリで登録ってことは走行中位置情報共有かなと思ったらオドメーターの写真送るぽく案外レガシー?
マイカー広告をご検討の企業さまへ | マイカー広告ならCheer Drive チアドライブ|すきな商品、ドライブで応援しマイカー広告収入を得よう! https://cheerdrive.jp/lp/customer/
何でもかんでもダウンロードしたら即実行できるデスクトップOS環境がまるで奇跡のようだ
---
「Appleはサードパーティアプリのインストールフローを複雑にすることでインストールしにくくしていた、Googleは依然として改善されていない」とEpic Gamesが指摘
https://gigazine.net/news/20251002-ios-android-installations/
これなんて読むの?
---
ソフトバンクがVoLTE後継「VoNR」を10月9日開始 ついに音声通話も4G→5Gに - CNET Japan - https://japan.cnet.com/article/35238707/
うわぁ、なるほどなぁ
---
StarlinkのIPアドレスによるジオロケーション問題、Starlinkの位置情報の不確実性とは - GIGAZINE - https://gigazine.net/news/20251003-starlink-ip-address-geolocation/