新しいものを表示

今日は正午から会議が設定されてて辛い…

1年間無料で話題のヤツだ(?)

---

年間約35万円のAI体験が0円に? AIブラウザ「Comet」を1年間無料で試す方法 | ギズモード・ジャパン - lifehacker.jp/article/2509-try

Tora :neko_gray: さんがブースト

PerplexityのCometブラウザのinviteがついに来たんだけど、一体何ができるのかよくわかってない

WiMAX は TD-LTE に姿を変えたよ。

なんか上のファスナーにはTSAロックが付いてるのに、横の窓的なファスナーにはロックがなくて、同じ部屋に繋がってるからPC以外は普通に取り出せそう。変じゃね?

スレッドを表示

まぁデザインはゴチャゴチャしている…。し、エレコムでその定価は要らんってなる…。

スレッドを表示

ビジネスリュックを探していたら、ELECOMがとんでもない価格で出しており

定価 15,980円

アウトレット 2,288円

---

防犯バックパック20L | エレコムダイレクトショップ本店はPC周辺機器メーカー「ELECOM」の直営通販サイト - shop.elecom.co.jp/category/BAG

あった、これでしょ。

---

Arafuna ミニDVDプレーヤー リージョンフリー
amzn.to/4nL1Bbh

スレッドを表示

正直、昔は日本メーカーなら自重してたことを今平気でやり出してるからもう無茶苦茶。

なーんか同じ形の中華メーカーのロゴが付いたヤツをAmazonで見たような気がする

Tora :neko_gray: さんがブースト

リージョンフリーの プレイヤーを一般の商流に載せても問題ないと思われる時代なのか

USB給電で使える、コンパクトなDVD/CDプレーヤー。7480円 - AV Watch av.watch.impress.co.jp/docs/ne

なんで最後のゾをカタカナにするだけでクレしん感が出るのか

それならそれでいいんですけどね

またガソリン価格が不安定(はっきり言って上がる)になるんじゃないんですか?

---

産油国ロシア 燃料不足が深刻化 - Yahoo!ニュース - news.yahoo.co.jp/pickup/655346

こういうところで税収を増やす日本。(自分の財布が痛まないのでもっとやれの気持ちもある。)

---

ダンプカーの「架装物」巡りカルテル 公取委が2社に課徴金59億円命令(毎日新聞) - Yahoo!ニュース - news.yahoo.co.jp/articles/46f5

ぁ、一応進んでるんだ。

---

翼胴一体型の「ブレンデッドウィング機」、実証機の飛行許可を取得 米ジェットゼロ(2/2) - CNN.co.jp - cnn.co.jp/travel/35217393-2.ht

スレッドを表示

なんか国内の電子機器メーカーを名乗る会社がそんな広告作り始めたら、もう世の中終わりだと思う。

スレッドを表示

なんか効率よく運べるから作るんだ、みたいな話なかったっけ。

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null