新しいものを表示

まぁ、ギークならこれは有りかもしれませんが…(普通の人ではなかなかうまく行かない…)

Tora さんがブースト

「Windows 10」から「Linux」への移行を支援する「End of 10」とは - ZDNET Japan
japan.zdnet.com/article/352328

余り物を消化する感じの昼食 done

だいぶん前に中古で買った New 3DS LL に入ってた猫の写真

ねむい。もっと寝たいのにこの時間に目が覚める。

GW開けて心が壊れた。不安がいっぱいになった。

GW中になんとか間に合わせてAndroid付けました。だけど騙されたというか、これ失敗。

おはよう。五月病の季節だ。

今のOS X式というかなんというか、スペースバーの左右で切り替えるのがどうもシックリこなくて「半角/全角」キーを押してしまう…。

そもそもスペースバーってもっと長いはずでは?

Tora さんがブースト

MS-IME 98からは半角/全角キーの単押しでIMEがONとなるように変更されたが、本質的には変換キーの2つ右にあるひらがなキーで日本語入力をONとするのが正解だったのでは?と考えてしまう (そもそも半角英数と直接入力の区別があるのがおかしいという発想)

スレッドを表示

SearXNG instances
searx.space/

SearXNGは、70以上の検索サービスからの結果を集約した無料のインターネット・メタ検索エンジンである。ユーザーは追跡もプロファイリングもされない。さらに、SearXNGはオンライン匿名性のためにTor上で使用することができる。

GW中にやっちゃいたかったフォグの交換、やっちゃいましょうね

「要らないから売っといてよ」って貰ったタイヤホイールセット…

もしかしたらワンチャン自分の車に付くんじゃないか?って。

貰ったヤツ
225/45ZR18 95Y

やらなきゃいけないと思ってたこと、今やらくても良くない?に変わった。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null