なんかロシア語の名前で日本語のTelegramが飛んできた。適当に遊んでブロックするか。
車、(低燃費のためなのか)高性能になりすぎていろいろ出てきて客は元よりメーカーも大変だなって印象。
なんかここだけ見ると今回のリコールと関係ありそうな気がしてきた。
一時的にe-Pedalが使えなくなるのはぜんぜん構わないんだけど(いや構わなくはないけど)、突然制動が抜けるの止めてほしい。極めて危険。
そういや「e-Pedal(ワンペダル)システム異常」について問い合わせるの忘れてた。どうせ熱ダレというか電池高温で回生制限がかかってただけでしょって思ってるんだけど。
@matspei 直4でも出来るんだ、後でゆっくり読んでみます!ありがとう。
@matspei それはどのように動作するの?
そういや今の〈標準的な〉ガソリン車のエンジンって気筒休止は付いとるん?付いてないよね、あんな面倒なシステム。瞬時にいちいち起こさにゃならんし。V6を3気筒として使える高級車か、ホンダIMAしか付いてない認識。
顧客から報酬が振り込まれました。とても嬉しい。
しょうもな。まぁ書き換えれば他の軽微なバグ修正も降りてくるんだとは思うが、これだけのためにディーラー予約して行くのがダルい。
このとても面倒な運転方法はEVでも通用するので、燃費の改善にはもってこいなんだけど、いかんせん出来る車が少ないのでこの話は需要がない。
需要ない話だけど3-Stage i-VTECは気筒休止ができたので、加速も減速もしないところでアクセル開度を調整すればむちゃくちゃ燃費が延びた。これはエンブレキャンセルしてひたすら滑走することを意味する。
@nezuko_2000 軽限定の友人に勧めてみる。(軽限定とは)
えぇ…。
@nezuko_2000 意外と安い
仕事するかぁ
電車ネコ
昨日VRしてたら聞き慣れない表現が聞こえてきて、ChatGPTに聞いたら汚い言葉を避ける時の表現だよって教えてくれた。
なんてこった汚:What the fuck!改:What the hell!
くそっ汚:Shit!改:Sugar!
何が甘いのかと思ってたら全然違った
二度寝から起きてごろごろしている。
@ichigaya2016 おはごろー
思考の /dev/null