@nezuko_2000 ちょw
でもくっついた方が高難易度のステージへ行けるわけで…。
なんだかなぁ。
VRでチームAとチームBが人数不足でくっついたんだけど、チームAの一人が嫌だと言い出した。
マイクラの映画なんかあるの!?
---
映画『マインクラフト/ザ・ムービー』無料コンテンツ配信中 - YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=zqHwZG7l-oU
あれ?謎の上昇。
なるほど…
MarkDownのときはmdって書いてる気がする。
マークダウン人気ない…
掃除は昨日したのですが、その分の仕事が捗ったかというと…
アメリカなら「ずっと」の定義を巡って集団訴訟モノでは
【悲報】ずっと割引のdocomo with、8年で終了。 - すまほん!! https://smhn.info/202504-docomo-with-fin-2
@array 良いと思います、今のところは
@array BigTechってほどシェア持ってましたっけ
@Azukyuda ダラダラ最高です
まぁ私も仕事したり、ダラダラしたり、しますが。大きな遊びの予定は入ってません。
ゴールデンワークの人きてんね
@andrei 個人的には MicroDrive もぜんぜんアリなんですが、まぁ誰にも通じません
MDって何?
おやつ食べたらもう今日終了って感じ。ノウハウは少しできたけど進捗は見られず。悲しいなぁ。
日本にそんな機能はないから、GHQに言われるまで財閥を解体しなかったんでしょ?って少しは思ってる。
アメリカってベル研究所を解体したときみたいに、大企業の解体をちゃんと指導できて偉いなって感じする。(もっと早くやれよって思わなくはないが。)日本はどうだろうか。
思考の /dev/null