新しいものを表示

悪魔のささやき:そこにオートミールとレトルトカレーがあるじゃろ?

スレッドを表示

遅いお昼のせいで晩ご飯食べてなかったから今頃お腹すいて後悔

まぁ一緒に●んだ方がよかったのでは?と思う事故結構あるよね、こないだの6人乗りの軽とか。

今のOfficeライセンスってそんなややこしいことになってんのか

世の中の「普通」(常識とも言う)は常に変わるんよね…

Tora :neko_gray: さんがブースト
Tora :neko_gray: さんがブースト
Tora :neko_gray: さんがブースト

アンミカ「白って200色あんねん」

バトー「限りなく黒に近い真っ白に決まってんだろうが」

色の定義で考えるとどんな白なのか

@ichigaya2016 あぁ…。世の中複雑で選択肢が多くなりすぎよね…。

今日焼き栗とやらをしてみたんだけど、ビックリするくらい食べにくくて美味しくなかった。これどうやって食べるんだ?

でも結局 Docker が Ubuntu 系だし、開発ベンダーに委託しても Ubuntu でやってるっぽいから Amazon Linux に載せ替えたときにちょっと困る…

Alma でも良かったんだけどロゴの好みで Rocky 使ってる。Cent OS 2 くらいからずっと RHEL 系だからずるずる…

Amazon Linux も Oracle Linux も RHEL 系だからなぁ…

スレッドを表示

オレまだ Rocky 使ってるし更新あるはずだけど…

スレッドを表示
Tora :neko_gray: さんがブースト

ロッキーリナックスって結局名前だけで終わったんだっけ

Ubuntu の採用例が多いのは分かってるけど、今もうそんなことになってるなんて…

Tora :neko_gray: さんがブースト

Ubuntu、世の中にとにかく使用例が多いしin-placeなアップグレードができるしUbuntu Pro(条件を満たせば5台まで無料で使える)を入れればRHELに並ぶサポート期間になるからなぁ。

Tora :neko_gray: さんがブースト

うちの大学もCentOSに見切りつけてまさかのUbuntuに移行したのでyum系のドキュメント全て死んだ そしてLinuxガイド本は2025より発行されなくなった

スレッドを表示

はーぁ。売れないものはやっぱ売ってない。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null