新しいものを表示

@ichigaya2016 あぁ、それで思い出した。マックのモバイルオーダーでプラストローオプションの項目を追加してほしい。

マックはモバイルオーダーかどうかで価格が変わる(特にアイスコーヒー)ので、絶対モバイルオーダーを使う

@ichigaya2016 いろんな所がそうなってきたよね。

最初は「?」って感じしたけど、人件費削減なら仕方ないし、店員が来る時間待たなくていいから、慣れたらそれでいいよね。

横浜で入ったたこ焼きの店は、複数人が一つのURL(QRコード)から注文しようとするとバグるからやめてくれって注意書きが貼られてた。

スレッドを表示

自分のスマホで注文する店、サイゼはときどき行く

水出しコーヒーのそれが切れて余ってた麦茶に切り替えてみたら、もう麦茶でよくね?になってしまいがち。

なんかその先が見えない仕事とか、自分の中で倫理的にダメだろって思ったら食指が伸びないよね。

AI副業とかむっちゃ流れてくるけど、儲けてるのはAI副業セミナー業者だけだろ感。

スレッドを表示

なんで普通の投稿のふりして広告が流れてくるねん

スレッドを表示

調べてみたら Shift AI は無料セミナーって書いてるけど最後は有料会員にさせられるんだ。そりゃ胡散臭いって言われるでしょうよ。

スレッドを表示

AIセミナーの広告めっちゃ多いな。なんなんだ。

@ichigaya2016 なんか7時間睡眠とりたいのに5時間くらいで起きてしまって、それが悔しいから二度寝するのよね

しまった、ダラダラするべきではなかった。隙間時間を活かせ。

台風発生したけど天気予報が更新されてる気がしない

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null