新しいものを表示

そのための中間言語技術だから、全部中間言語で書けばいいのでは?(ダメです)

---

SnapdragonのPC向け新SoCは高性能だけど、 現時点でのネックは互換性 | ギズモード・ジャパン - gizmodo.jp/2025/09/qualcomm-ne

N100 と大差ない価格で買える Ryzen 7 5700U ノート、在庫復活してるんだけど、日本語キーカバーが付いてくるからか、キー形状をみんなあんまり気にしないんだな…

---
amzn.to/4nlbpZL

いじり過ぎて壊れて500エラーが出るようになった。うーん…

スレッドを表示

だんだん哲学っぽくなってきた。

なんか LiteSpeed も .htaccess の挙動が違ったりするし、まぁそもそも使えない Nginx よりはマシだけどこんなことで悩みたくない。

スレッドを表示

Apache 2.4 以降の .htaccess が複雑に思える。さらにエックスサーバー独自の仕様がうんたらかんたら…

ダメだ、理想通りの挙動にならない…

スレッドを表示

ついつい思いついてしまったのでAIに例文を要求したらそれが出てきた。まだ簡単な方だけど。

スレッドを表示

「次回の会議までに、ステークホルダーの皆様からコンセンサスを得るためのレジュメを準備します」

う~んハイコントラストw(違)

Tora :neko_gray: さんがブースト

お互いが言葉をたくさん知っていると、ハイコンテキストな情報交換ができてお得ですよ、みたいなところかなぁ。

お弁当買いに行きたいのだが、少ないお弁当だと損した気になるし、多いお弁当だと得した気になるけどカロリーがちょっとね…

悪いように受け取る癖がつくとSNSって超疲れるので…

スレッドを表示

なんていうか、悪いように受け取らずに平和にやりましょ…

いろいろやってる間にお昼になった。なおタスクがあまり捌けていない。

なんか、馬鹿にせず分かりやすい言葉で言いなおして教えてあげる、が平和的解決だとは思う。

Tora :neko_gray: さんがブースト

自分が設定している「知的水準」に満たない人を有害因子みたいに捉えてる人結構いるみたいだけど、
ちょっと考え直した方が良いんじゃないかな。

Tora :neko_gray: さんがブースト

これって、
この人の定義する「一般常識」を知らなかったり、読解力が無ければ害悪と見なされるのかなあ。

勿論知らないことを指摘されたら逆ギレせず素直に認めるけど。

これ買わせたら一生恨まれるよw

Tora :neko_gray: さんがブースト

???「ケータハムには人生のすべてが詰まっているのでオールインワン」

うわ、ホンダか日産の軽にしか見えん…

Tora :neko_gray: さんがブースト
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null