新しいものを表示

Prismクーラー付けたいけどシースルーケースにしないと見えないしな。

さて、お風呂入ってVRしなきゃ。

昭和からある会社は手書きの酷い図面が多く残ってるし、それをFAXで送ったりするから厄介…。

なんか役に立たないAIより、手書きのを極めて正確にデジタルデータに置き換える役に立つAIが欲しい。それならカネになるのに。

古いクルマをEV化する話に似てる(似てない)

やっぱり人の手で書き直さないとダメだよな。

知り合いの会社、これが多くてDXどころではない。

スレッドを表示

手書きの図面をDXFに変換してくれる AI ないかな。

そういや Amuse AI で遊んでみたけど、思ったより面白くなかった。ローカル AI に興味がないか、ローカル AI で自分がやりたいことは生成ではないようだ。

シースルーにしたらPrismクーラーつけたい。ピカピカ光るヤツ。

シースルーPCケースキャンセルされちゃったけど、買い直すかどうか悩む

適当に安いRadeon買ってもVRAM16GB付いてる時期もあったのに、ホントに値上がりを感じる

グラボの値段、順当に上がってるね。

Tora :realtek: さんがブースト

何も書かれていない五段階評価、星3が平均だと思って評価してます。

スレッドを表示
Tora :realtek: さんがブースト

五段階評価というやつ、ちゃんと表記しないと基準が
1:すごいだめ、2:だめ、3:普通、4:良い、5:すごい良い
1:二度と頼まん、2:だめすぎる、3:すごいだめ、4:だめ、5:普通
みたいにブレる。

五段階評価、客のアンケートで「5」が付いていないと会議で問いつめられる企業があると聞いて、馬鹿なんじゃないかなって思う。

ちゃんとした輸入チーズ買ったらこれ付いてるよね。

---

アルトゥル📛日本推しラトビア人@ArturGalata

柿の葉寿司を葉っぱごと食べた人が話題ですが、ヨーロッパでは『エダムチーズ』というものがあちこちで売られてて、ツルツルとした赤い表面が美しく、食欲をそそられ、このまま食べてしまう日本人を多数見かけたんですが、あの赤い部分、食べられません。ワックスです。美味しくありません。

x.com/ArturGalata/status/19383

なんか、見た目奇麗で美味しいものを食べたい気持ちになった。大戸屋とかやよい軒とかそういうの。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null