新しいものを表示

名実ともに60Hz地域に入った(富士川を渡った)

東急青ガエルの先頭化改造車、結構造作がオリジナルと違う?

x.com/nqh2ZnSJN4pcODK/status/1

振動と横Gで缶ビールが飛んでいきそう

退勤後そのまま新幹線に乗ります

自治体の広報誌で来年年男という事を知り、やりきれない

明日の今頃は関ヶ原を越えているはず

京王バスに乗ったら運賃箱の小銭投入口が塞がれてて、近々現金払い廃止になる旨が書いてあった。
(塞ぎ板にはコインを投入できるスリットが開口してある)

体調 

またもシートン締め直し。ズーンと痛い。先は長そう。

スレッドを表示

中野駅は緩行線千葉方面の発着ホームが東西線ホームを挟んで分かれてるのがイケてない。

時間に余裕がある時に限って遅れない中央線

この手の車が発進するときのエンジンの吹け上がり、側から見てる分には楽しい

スレッドを表示

パワーショベルの油圧ラインってどこにあるんだろうと思ったら、旋回軸のところを通してるのか。
jcmanet.or.jp/bunken/symposium

「公団は責任を持ってあなたの街に暮らしの足を提供します」、心強い

スレッドを表示

気のせいか、直並列組み合わせ制御をしない新性能電車は関西に多い気がする。

軽率にも金曜夜の新幹線を予約した

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null