ふと気になって手持ちのタイプライター(Olivetti Lettera DL, インターナショナル配列)を見てみたら、隣接するキーに対応するタイプバーは極力隣り合わないように配列されているように思われた。
しかし、素人が打鍵した限りでもタイプバーが絡まることがあったので、速すぎない一定のリズムで打鍵するのが正しいやり方なんだろうなと。(整備不良でタイプバーの戻りが悪くなっているだけかもしれない)
酒飲んでやることがこれかという
思考の /dev/null