Sacramento northern の電動車たち、the oddball derpy equipments だの、silly little guysだの散々な言われようである。
https://bsky.app/profile/jimgress.bsky.social/post/3ln2qncx5ac2n
クモハ591が界磁チョッパ制御を採用している理由が知りたいのだけど、振り子関係の資料ばかりでこれという答えに辿り着けていない。
↓だとブレーキ時の再粘着制御のためと言っている...
https://dl.ndl.go.jp/pid/2248338/1/17
この前見かけたパン屋、王道の王道らしい。
サイドに野獣(キリン)もいる。
https://maps.app.goo.gl/7giK6LGj3yryEYro9
投薬中止で悪夢を見なくなったら原因かも、とかそういう?
https://www.fpa.or.jp/library/kusuriQA/24.pdf
ハングルタイプライター、何度見てもよい。(韓国語は全くわからない)
https://youtu.be/zpF46rwPREE?si=K24DBPMSwQGIzvrS
現代の路面電車ならこれぐらい快走して欲しい気はする。
併用軌道でも遠慮がなくてよい。
https://youtu.be/zWbxvNJcrQE?si=x50einuxEc5Hjp-X
先行研究:『マイクロフォンを用いた鉄道乗車位置推定手法の設計と評価』
ホームで録音したジョイント音から推定するとの由
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/194544
改造への躍動
Twitter: https://twitter.com/konawasa_B
Bluesky: @konawasab.bsky.social