新しいものを表示

通過してった暴走族の排気音がどう考えても「さいた、さいた、チューリップの花が」だった。

BVE南海高野線の2000系、癖のある電制が面白かった。
ブレーキ減流値の最小値が割と大きいところにある感じなのか。

身体的、精神的にままならない時に限って何かしたくなる。

これは自分が捻くれているだけかもしれない

スレッドを表示

某Xの「コミュニティノートをリクエスト」のアイコンが📣なの、ここに火種がありますとかそういうこと?

不確定性原理の下りは、定量的に考えることの重要性を教えてくれる。

スレッドを表示

量子力学と古典力学が矛盾なく成り立つことがその真価ではないのかと思う。

スレッドを表示

切り抜き方が悪いだけならいいけど、この書き方にはなんかちょっと不信感がある。

news.yahoo.co.jp/articles/fed0

何かをコネコネしたいというのが正しいかも知れない

スレッドを表示

営業列車はゴー&ストップを繰り返すから熱的に苦しくなるんであって、一定速度で回送する分には何とかなるのかも?

スレッドを表示

保安装置とか耐火基準のことを無視しても、急勾配に電動機が耐えられるのかという気はする。

スレッドを表示

有楽町線支線を使った東武車のやり取り、対象車が自走できないとすると、大江戸線みたいな機関車が必要になるのでは。

車体の柱がえらい細そうだけど、それをつっかい棒で何とかしてる?

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null