新しいものを表示

カブ系エンジンをボクサーエンジンに改造するの、どういうことかと思ったら旋盤フライス盤でヘビーな加工を施していた。面白かったけど。
youtu.be/t2FQeycSGvo?si=PZVEwY

滑らかに駆動というか、回転軸に対する質量バランスを均等にできるというか。

スレッドを表示

位相差90度の蒸機シリンダー2つよりも滑らかに駆動できるとか、駆動軸を無理なく増やせるとかを目論んでるんだろうか。

スレッドを表示

全長333m、全幅76mだそうで、E235系11両(全長220m、全幅2.9m)の定員が1700人前後なのを考えるとそんなもんかという気もする。

スレッドを表示

火工品メーカーはすぐ近くの警察庁弾薬工場の関係かもしれない。
何にせよこの谷筋火力が強い。
blog.goo.ne.jp/1940sachiko/e/7

スレッドを表示

すぐ近くに火工品メーカーがあるのも気になる。

スレッドを表示

JAXAの研究施設があきる野の山中にあるけど、一体何をやってるのか...
maps.app.goo.gl/Zi4TE5XXg12dwK

このチャンネル面白い。エンジン音を一から合成している。
youtube.com/@slapbornard2749/v

国鉄型の戻しバネを嫌って交換した、とかなんだろうか。

スレッドを表示

秩父鉄道1000系のマスコン、小田急と同形とか聞いた。

日工前駅、今は工機前なのね。

この研究室の先生、三菱電機出身なのか。

スレッドを表示

これを使えばMT46/MT55の特性の違いが解析できる...?
ksugahar.weebly.com/femm.html

低空飛行する夢は割とよく見る。
地上10mぐらいを身一つで飛行するの。爽快感はゼロ。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null