新しいものを表示

Tsutsuji Trackcomputer ver. 1.8.1をリリースしました。

Handling kilopostの不具合修正とオプション追加が主な変更点です。
追加したオプション:
1. 距離程によるマップ要素のソート(Sort by kilopost)
2. 条件に合致したマップ要素の抽出(Search)

github.com/konawasabi/tsutsuji

東海道新幹線にもリムジンバス的なものが欲しい気がする。
新幹線駅まで普通列車に乗っていくの面倒。座れないし。

BPへの圧力源がどこなのかも気になる。
機関車が電磁緩めに対応してれば話は簡単。

スレッドを表示

緩め->重なりに戻してからBCが下がってるんで、制御弁の作用?

スレッドを表示

夜中に母親の鼻血が止まらなくなり、救急車を呼んだのを思い出した。
コロナ前だったので搬送してもらえ、搬送先でレーザー焼灼したんだったか。

ちゃんと保守してない軌道回路ベースのシステム(リンク先とか少し前のことでんみたいなことが起きる)と、無線ベースのシステムで位置情報 or 列車・中央のリンクを喪失したときのリスク、どっちが危険なのかは気になる。
(ちゃんと保守しなさい、というのはそうだけど)

jtsb.mlit.go.jp/bunseki-kankou

スレッドを表示

この階段緩め、制御弁の作用なのかブレーキ弁の保ち作用なのか...
youtube.com/shorts/DZqQR7AOkEY

踏切までに列車を停止させる様ブレーキ制御するのがデフォルト動作で、指令から送った踏切起動信号に対して応答があったときだけ上記動作をキャンセルする、みたいな感じなのかな。

粉山葵 さんがブースト

踏切まで指令からの無線式にするの怖くない!?><;

粉山葵 さんがブースト

国交省 地方の中小鉄道事業者向け 列車制御システムを開発 | NHK | 鉄道
www3.nhk.or.jp/news/html/20241

これ・・・?><
鉄道:地方鉄道向け無線式列車制御システム技術評価検討会 - 国土交通省
mlit.go.jp/tetudo/tetudo_tk7_0

粉山葵 さんがブースト

解説系の記事はなんぼあってもいいので、「既に書いてる人いっぱいいるしな…」と思っても気にせず書いて欲しい :blob_wave:
書く人によって言い回しや構成が変わるので、記事Aでよく理解できなかった部分が記事Bを読んだら糸口が掴めて、記事Bで足りなかった情報が記事Cで補完できて、その補完ができたことで記事Aが理解できた!!……みたいなことがよくあるのだ。

どういう作りの解説が分かりやすいかも相性なので、同じテーマの解説記事がたくさんあるほど相性が良い記事に出会える確率も上がるんだよね :Shiropuyo_hohoemi:

#fedibird

「昆虫食は:お土産、罰ゲームにぴったりなのに栄養価もたっぷり!!」
いいのかそれで。

スレッドを表示
粉山葵 さんがブースト

こういうのをガチャガチャやっていたい。(仕事とすると半年で飽きそうだけど)
youtu.be/8yYYL21661A?si=_C8j71

昭和37年の酒税法改正でウイスキーが独立した区分になったのは、アルコール度数だけで課税すると高価格帯のウイスキーの税負担が相対的に低くなるから、というように読める... (p.202)
jstage.jst.go.jp/article/jbrew

處内省の方がユーモアが感じられるので好きです。

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null