新しいものを表示

とさでんは訪問済みだった。
電車だけ道路の右側を通行する無法地帯

スレッドを表示

東武鉄道をインターアーバンと言ったら流石に怒られるか。
伊勢崎線、野田線あたりはその気風を感じないでもないのだけど。

「電車」を自称しているし、高架鉄道で都心(浅草)に直通しているので見逃してもらえないでしょうか。

セールと聞いて衝動買い。さてどうしよう。

75kW全電動車という点では同じ(そんな馬鹿な)

パノラマカーに関しては、目撃だけはしていて乗車できなかったのも大きい。

スレッドを表示

十年以上前に、山陰本線をひたすらキハ40に揺られた後で関門海峡を渡る電車に乗り換えた時、その静かさと軽やかな走りに打ちのめされた。
それ以降、電車は抵抗制御が至高と思っている。インバータ車はまだまだうるさい。

そういえば(何が?)、秋田内陸縦貫鉄道には通過信号機があった。
弘南大鰐線でも見かけた気がしたけど、どこだったか思い出せない。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null