星を見るのが好きです。
Duolingo、ログイン勢になってからはルビーリーグまで落ちてきちゃったけど、またやってみようかなあと思っています。
せっせとプロテイン飲むよりも、正月にすき焼きのごちそうを食べた後の方がよっぽど体の張りがあって、筋トレ何なんやという気持ちになった。
効率厨なのでスクワットに全幅の信頼を置いているのと、体感としてロシアンツイストやってると何か強くなった気がするので好き。
☁️
⭐
即キャンセル申請でちゃんとキャンセル完了するし実際クレジットカードに請求が行くことはないのだろうけど、利用限度額がガンガン消費されていくのがもにょる。
同じ商品を同じ値段で購入しても明細に表示される金額はそれぞれ違うの何なんだ。
アリエクスプレスのコイン割、開く度に値段が変わるし注文した後明細を見ると値段が上がってるしでこれ大丈夫か?ってバグり方してる。
🌨️
🌟
🌧️
かわいい
実家犬、ずっと隠れてる。
他人とコミュニケーションを取るのは思いがけない楽しみがあって良いことなので、今年はもう少しやってみたいです。
課金圧が低いというか、課金しても仕方ないでしょってソシャゲばかりやるようになったのでその辺の心配はおっけーなのですが、生活習慣と人生の幸福を蝕んでいる感覚がどうしても拭い切れないので、ソシャゲはやらんでええというのは実際その通りです。
今のアカウントは元々あまり呟く方ではなかったし、プリコネの話をするとお友達と賑わっている雰囲気が楽しくてせっせと書き込んでいただけで、以前の使い方に戻ったのはそう。Twitterがクソなのも以前からで、何もしてないのも以前からで、でも少なからず人生に対するモチベーションというか愛着というか、執着みたいなものはもうちょっとあったはずなんです。
大人気ゲームプリンセスコネクトをやってた頃はプリコネの話をする為にTwitterにせっせと書き込んでいたけど、他のゲームをするようになってもこれ大人気ゲームじゃないし誰かに聞かせたい話題があるわけでもないしなと思って、SNSに書き込むという行為自体が少なくなった。
思考の /dev/null