星を見るのが好きです。
☁️
⭐
現在流通している中で最大手はかえるのピクルスだと思うんですけど、あれは値段のわりに作りがちゃんとしていて良いぬいぐるみなんです。それ以外のカエルはコストダウンが作りにありありと表れていて、昔と比べるとぬいぐるみ全般のクオリティがかなり落ちてるのが悲しい。
このぬいぐるみ、今ではもう古ぼけた流行らないデザインのカエルなんですけど、作りが立体的になっていて特に目のところの凹凸が中から糸で引っ張って形作られているんですね。昔のぬいぐるみは手の込んだものが多かった。
同じものを子供の頃から大事にしていて、本当に愛着のあるぬいぐるみです。私がカエルを好きなのもこのぬいぐるみが始まりでした。
このカエルのぬいぐるみ、30年くらい前にたぶんゲームセンターのプライズ品として流通してたもので、それ以外の情報が無さすぎて全然調べようがないんですよね。偶然フリマサイトに出ていてめちゃめちゃ嬉しかったです。
先日買ったかわいいカエルのぬいぐるみです。
ぬいぐるみを洗っています。
かわいい
クリスマスご飯に忍び寄る影
これは米寿みたいだね😂と言われた嫌そうなねこ来年で16歳なのでだいたいあってる
Happy holiday🥳嫌そうなねこです#cat #mastocat #christmas
最近のいい感じの中華イヤホンはハーマンターゲットカーブ準拠の弱ドンシャリばかりで、たしかに良い音なんだけど多様性がない。
低音ホン、TFZのLIVE Xが欲しいんだけど買い逃してしまってずっとモニョモニョしている。
手持ちが寒色の高音ホンみたいなやつばかりなのでブリブリの低音ホン欲しかったはずなんだけど、やっぱり高音ホンを買ってしまう。
まあ使い道に困ってた楽天ポイントだしいいか、またイヤホンを買いました。
ネット通販、一度買い始めると箍が外れたように財布の紐が緩くなってしまう。
思考の /dev/null