新しいものを表示

今期アニメですら何を見てるか思い出すのが難しい。

面白かったアニメ結構あるしどこが面白かったかの話もしたいんだけど、不思議なことに今まで何のアニメを見たか全然思い出せないんですよね。

キャロル&チューズデイもかなり良かったですね。少なくともオーディション番組辺りまでは傑作でした。全て見終わった後は凡庸な作品に思えてしまうから、やっぱり変に売れようとするではなく最初の路線でいくべきだったと思うんです。

紅殻のパンドラ面白かったけど、面白かったのは舞台設定であって、ファンが求めていた脚本であったかは違うような気がします。

たぶん最近のアニメでナンバーワンはリコリスリコイルかなと思っているのですが、リコリスリコイルがウケた理由を考える度に、もう攻殻みたいなアニメは出来ないだろうなと思う。

そういえばオッドタクシーがかなり本格的なミステリーアニメらしく、初見の絵柄で別に見なくてもいいかなって判断してしまった自分を恨めしく思います。これもそのうち見たいにゃあです。

そういう脚本を書く人材と、そういうアニメを作る予算と需要がないからなのでしょう。

現代のアニメ、映像的にはなんら遜色ないものもたくさんあるけど、いかつい脚本のアニメはほぼ無い気がする。

たぶん総集編ではなくアニメ本編見た方がいいのだろうし、そのうち見たいにゃあです。

攻殻機動隊、しびれるアニメだ。

パジャマの袖が短いとQOLが爆下がりするということが分かりました。

扱いでいうと雑収入になるのかな。お買い物ポイントは商品券扱いだと思うけど、ああいう合法的な賄賂や課税逃れがまかり通ってるのおかしいと思います。

お買い物ポイントを手数料無料で銀行振込に出来るとかいうやつをやってみたけど、はたして鬼が出るか蛇が出るか。

しばらく密閉型のイヤホン使ってたから分からなかったけど、ThinkPadのAキーから変な音してますね。

攻殻機動隊といい、You Tubeで昔のアニメを配信してくれるのありがたいことです。

You Tubeで劇場版ナデシコ配信してるのどうして教えてくれなかったんですか!
youtu.be/HYe1wSCsYtQ

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null