新しいものを表示

今日は生憎の曇り空なので見えないのですが、あの向こうに星がおるなと想像するのは楽しいもの。

アストロアーツの星空ナビというアプリ、コンパスの精度というか追従というか、動作が妙に重い気がするけど星見用アプリとしては新しめで信用出来そうなので使ってみよう。

発送に5週間かかる数百円の端子を注文したけどものすごく愚かなことしてる気がしてきた。

でも最近は走る時もも上げと空気砲を意識してやってる。そして画面が見えなくなってコインを取り逃す。

リングフィットアドベンチャー、システムをあんまり理解せず適当にやっててもその分筋肉付くからあんまり損した気分にならなくてよい。好きなようにやればええをちゃんと実践出来るよいゲームだ。

もうソシャゲに対して夢を見たくないからソシャゲ業界で働けば色んな事情がわかるようになるのかな。

以前Amazonで格安双眼鏡を購入して以降、現代インターネットの中華家電製品転売事情にめちゃめちゃ詳しくなってしまった。

某ヒーローの件は明らかな騙しだと思って見てた。クラウドファンディングがすべてやさしい世界だと思ってる人から集金する情報商材みたいなのが出回ってるのでしょうね。

それ言うとAmazonの中華製品はどうなんだとか、新聞広告にあるテレフォンショッピングとかも同じように、安い中華家電を転売してるので線引きが怪しい。

新製品開発しますとかいってaliexpressとかで売ってる商品を転売してたりして、「知らない」人達相手に商売するのがまかり通ってるのでアレ。

クラウドファンディングは未だ無法地帯というか、すでに転売屋のシノギのひとつになっちゃってるからあまり真剣にならない方が良い気がする。

世界ふれあい猫歩きを見ながら頭の中でリングフィットアドベンチャーをしている。

自律神経が病気になってしまったのかもしれません。

やらなくていいことをやりませんと言ったら角が立ったことをずっと考えていて、大変気分が悪く冷や汗でシャツがべたべたになっている。

もう今日はアマゾンミュージックアンリミテッドで音楽を聴くことしか出来ない…。高音質はいいな。

やらなくていいことをやりませんと言ったら角が立つ状況になってかなり気分が沈んでしまった。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null