星を見るのが好きです。
☁️
ワインを飲んでグエーッとなっている。
🌟
⭐
作中ではASDみたいな言葉を一切使っていないけど、明らかにそういう傾向あるよなあというあの嫌な感じをちゃんとコミュニケーションの不全として、かつメインテーマにもせず一般的なことのように描いていてびっくりした。
アニメアオアシ、ASDだったりヒステリーだったり、普通アニメのキャラクターとして描くと不都合になる人間の性質を隠さず描いていてすごく良かった。
この前アオアシのアニメを見て好きになったのでサッカーに興味あります。
ということを初めてトトカルチョ的なやつをやってしみじみと思いました。
お馬もサッカーくじも、選手の状態?とかパワーとかスタミナ的な定量的な推測は出来るんだろうけど、結局は運じゃないの?なんもわからん。
人生の中心におくべきもの、絶対に楽天じゃないんだよなあ。
楽天の障害が直るのをやきもきしながら待ってる時間、人生で最も馬鹿馬鹿しい過ごし方のひとつだ。
子どもの頃から付箋を使う人は金持ちだと思ってたし、今でもその感覚は抜けないけど、それはそれとして今目の前の机端には日に焼けて埃かぶった付箋の束が転がっている。
色々なペタペタ貼るサイト、生まれてこの方付箋を貼る文化に親しんでこなかったので分からないのかもしれない。
Tumblrようわからんなだったけどちょう分かりやすい実例を教えてくれて私は大変嬉しく思います。
わたしは日和ったのでブログを分離しましたの札https://osapon.tumblr.com/archivehttps://osapon-scrapbook2d.tumblr.com/archive
関心事って新しいものが入るとそれまであった中で優先順位が低いやつが押し出されてしまうもので、ここしばらくのSNSにめちゃ書き込んでいた時期から戦争情報を追わなくなってしまった。
3ヶ月前に読み始めて以降ずっと開かずじまいだった本を諦めて棚に戻した。
Twitter閉鎖!Mastodonが大流行みたいな雰囲気に流されていたけど実際そんなことない気がしてきた。
各サーバーのLTLが覗ける機能があったはずなんだけど消えてるようなそんなこともないようなよくわからない状態だった。
思考の /dev/null