新しいものを表示

夕方に寝ないとお風呂入ってる時に寝てしまう。

昔好きだったバンドのこと、大抵残念な気持ちになるので調べない方がいいですね。

エンター・シカリもオタクが大騒ぎしてるみたいで格好良いよ。
youtu.be/P4MiC67seUY

僕の大好きだったバンド、Lostprophetsもフロントマンが乳児に性的暴行して解散とかいうやるせない終わり方しましたね。

それでもやっぱりアレキシ・ライホは僕のギターヒーローだったんです。

バンドマンの婚姻事情について茶々入れてもなんもいいことないですね。やめやめ!

キンバリーゴス絡みでオイオイと思う部分あったし、その時インタビューか何かでヘンカブラックスミスが教師だったか建築家と二足のわらじやるよーみたいな話を目にして、堅実にやりたいヘンカブラックスミスと反りが合わないだろうなーと思った。

アレキシライホってキンバリーゴスと結婚してなかったっけ?と思ったけど、離婚済み(法的には離婚してない)みたいな状態だったんだ。

ワインを飲んでグエーッとなっている。

いちじくは食べごろがわからんので大抵失敗してしまう。

いちじくは洗練されてない野性味のある果物という趣きがある。あんまり品種改良されてこなかったのかな。

753 さんがブースト

この世で一番美味しい果物はビワだけど、パイナップルも甲乙付けがたいくらい美味しいです。

753 さんがブースト

箱根ガラスの森美術館オンラインショップ
「ランプ/ムリーナ/縁BL」
ukai-online.com/category/H3000

ヴェネチアで古くから伝わる伝統技法として、ガラス職人がひとつひとつ手作業で制作しています。溶けたガラスを金型に入れ花や星の形を造り、さらに色ガラスを重ねたり型を変えたりしてできた塊をふたりの職人が引っ張り細長くします。できた棒状のガラスは金太郎飴のようにどこを切っても同じ絵柄となります。短く切ったガラス片を組み合わせることで、ガラス器に1,000の花が咲いたように見えることからミルフィオリグラス(イタリア語で「千の花」の意)と呼ばれています。

サイズ:H33×W24cm(シェード17×15/台座φ15.5cm)
工房:VETRERIA ARTISTICA dipi
原産国:イタリア(ヴェネチア/ムラーノ島)

67,770円(税込)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null