#rEFInd を使えというのは内蔵 #SSD に入れた話なのか、 #USBメモリー を使った場合なのかという疑問がある
"AT-08(Linux)現状
・前期BIOSでもgrubx64.efiを使わず、rEFIndから直接カーネルを呼ぶと起動する。
・起動すると画面に縞模様が出る。一旦サスペンドから復帰すると治る。(多分i915ドライバーにパッチを当てないとダメな気がする)
・Wi-Fiはfirmware入れると動くけど音が出ない(←対策あり?)"
https://x.com/amanelia/status/1900723060732555599
#Ascon AT-08の通称前期 #BIOS 品で、OS選択を "Linux" にすると詰むらしい? (なぜ?)
"ASCON AT-08 のBIOSのChipset設定の所にあるOS選択をLinuxにするなよ。文鎮になる。
けど、USB端子からモバイルバッテリーを充電するようにして本体を放電しきったら復活したわ。
焦ったけど何とかなった
ε-(´∀`*)ホッ"
https://x.com/kyas_will/status/1894014192186716469
ちゃんとコストを積み上げて適正料金を計算しているんですか?という初歩的なツッコミを入れたい。お前らが適正だと思っても、事業者からすればおまんまの食い上げという状態は十二分に考え得る
協会の概要 | プロパンガス料金消費者協会 https://www.propane-npo.com/association/
(一財) #プロパンガス料金消費者協会 なる団体があるそうだが、なんか "くささ" を感じてしまう
手数料負担が大きいと弱音を吐くのも勝手だし、対応している以上は何で払っても勝手。さあ、みんなも #QUOカード を使おう
ファミマ、キャッシュレス決済の手数料負担は「極めて大きい」 話題のレジ掲示は本部主導...背景を聞いた https://www.j-cast.com/2025/03/25502773.html #キャッシュレス決済 #ファミリーマート
2026年から東上線に新型車両90000系を導入します! https://www.tobu.co.jp/cms-pdf/releases/20250326124551SKiZWxlDR0iXiNSWtlbbEA.pdf
爆笑した
孫正義と三木谷浩史の違い#shorts #プロ野球 #福岡ソフトバンクホークス #東北楽天ゴールデンイーグルス #やきゅスト https://youtube.com/shorts/kGJ6dOG-4Ns
【 #Togetter 注目のまとめ #RSSfeed 】
電車で女の子が「あ、BeRealきた!」って言って横に座る男の子とツーショットを撮っていた「背景知識がないと読み解けない高度な文学すぎる」
https://togetter.com/li/2530030
彼に力を貸してやってくれ!
"今日中にフォロワー1000人超えたら女装でもなんでもしてやろじゃないか。じゃあ俺WOWSやってくるわ"
https://twitter.com/some_farm6/status/1904381757098717385?
楽園追放されたオタク