新しいものを表示

人を騙してるわけじゃあねえもんな

"人のちんちんいじってお金もらう仕事は恥ずかしくないだろ。「恥ずかしい仕事」っていうのはインターネット回線を契約させるためにほとんど嘘の電話(「NTTのものなのですが(※NTTの会社ではない)」)をかけてくる代理店みたいなのをいうんだ本当は お袋さんは知ってるのか お前のやってる仕事のこと"
x.com/donpuku/status/180804940

餓鬼 さんがブースト

組織で運用している場合、誰かのクライアントが乗っ取られたときにサーバーにあるデータの早急にかつ完全に安全な対処ができる方法が思いつかない

がサービス終了と聞いて、声を上げて驚いています

MCAアドバンスサービス終了について | 一般財団法人移動無線センター( Mobile Radio Center, Inc. ) mrc.or.jp/information/detail.h

プヨグヤミングをしてないから論理的思考が総当り的な発想になってしまっている

でファイルダイアログ型のフォルダ指定ダイアログを開きたくなったが、COMの深淵に潜らなければならなさそうなので逃げだした

時代を感じる例文だ

第2回 VBScriptの基本を押さえよう(その1) 文字列の入出力:基礎解説 演習方式で身につけるチェック式WSH超入門(1/3 ページ) - @IT atmarkit.itmedia.co.jp/ait/art

今後ますます人間は、経済的な理由により "品種改良" されてしまう、という考えに至った

判断がトロいので、即決即断できるようになりたい

スレッドを表示

後半は別として、中国人ってADHDなんか???

"わたしが中国人と4-5年仕事して分かった中国ビジネスの特徴

・即決即断
・損切り早い
・お金は前払い
・コネが1番大事
・何か起こってから考える
・チェットの返事マジで秒
・見切り発車で後から修正
・怒られるまでは基本何でもオケ
・怒られるまでは法律違反しててもオケ"
x.com/shiburuna/status/1807753

そんな本番は要らねえ!

"というわけで『パーティーが終わって、中年が始まる』の感想。

「健康を害してからが本番だよ」"
x.com/ktgohan/status/180788060

スレッドを表示

CCが8月から7780円だってよ

"Adobe CC、次回以降の更新から月額2300円近い値上げできつい…"
x.com/aizen76/status/180770823

大昔の で、"本日回転のカフェ" なる誤変換が出てきたが、先ほどMS-IMEで逆方向の誤変換 ("回転" とすべきところを "開店") をキメた

[CM] 一太郎10 本日回転のカフェ youtu.be/DrD9G1-yMNA?

読んでみたいが読みたくない本だ

パーティーが終わって、中年が始まる | pha |本 | 通販 | Amazon amazon.co.jp/dp/434404293X

やっぱり逃げ出したいんだろうねえ

餓鬼 さんがブースト

SONY nasne のサポート終了後どうするか問題は割と悩みではあるよなぁ。buffalo nasne がどれくらいサポート継続してくれるのかというのはかなり疑問。

餓鬼 さんがブースト

Firefoxのトラッキング防止をONにしているだけで広告ブロックと指摘してくるサイトの多いことよ。トラッキングを防止したら広告を表示しないと決めたのはそちらなのに。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null