#東京都交通局 5500形が発表された時、連結器がこれまでの1号線規格の #自動連結器 ではなく #京急 と同様に #電気連結器 つき #密着連結器 で、すわ連結運転でもするのか???となったけど、 "その筋の情報" によると、救援の際にジャンパ線を繋ぐのが面倒だから変えたんだよ、などという話があった。 #京成 の(新)3200形も電気連結器つき密着連結器を採用しており、 #京成3500形 のように2両単位での組み換えに対応していることを考えると、今回の連結器変更は簡便な組み換えのためと推定され、そのピンアサインがどうなっているかというのは若干気になるところである ( #京急1500形 のピンアサインじゃないと救援の連結に、絶縁体挟む必要が出て面倒じゃないですか?) #都交5500形
京成、新型車両「3200形」を導入へ | 鉄道ニュース | 鉄道新聞 https://tetsudo-shimbun.com/headline/entry-3959.html
#京急プレミアポイント の還元率が #JR の運賃並みに迷宮と化していて草。 #ウィング の名の付くショッピングモールでも、場所によって還元率が違うし、 #ウィング久里浜 にある #京急ストア は京急ストア扱いの還元率だったりとか‥‥
#アステル東京 こと #鷹山 は、本当にB型 #基地局 なんて設置していたのか?という疑問がある
【IP.net JAPAN 2003】鷹山、7月にPHS準定額制サービスをステップ定額制で開始 https://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/event/12988.html
おいしいのでおすすめです
袋がまるくなった時点で気がついたら、それでもよい
RE: https://mewl.me/notes/818c9040ddc838b545f0528e
楽園追放されたオタク