新しいものを表示

くん、空き容量を増やすですでにアップロードした画像を消したはずなのに、アップロード済み画像の "画面サイズ縮小画像" を今年の画像だと言い張ってアップロードしようとしているのが謎

スレッドを表示
餓鬼 さんがブースト

できねえ物はできねえ、終わらねえ物は終わらねえ、と開き直らなければならんのです

古文は教養 (要らんけど知ってて損はしない)

30歳がオッサンなのかという問題もあるが

スレッドを表示

生まれてこの方、小さいスマートフォンを1年以上使ったことがない件

矛盾していることに気付けねえのか?

"ディーゼルエンジン時には必要だった燃料補給の時間まで短縮できるとのこと。これは燃料補給に比べてバッテリーの給電時間が早いことに加えて、給電に時間が掛かりすぎる場合は「バッテリー自体を交換する」手法が採れる"
「バッテリー式の電車」は現実的なのか? - GIGAZINE
gigazine.net/news/20211127-tra

じぇいのひと、竿モテしてるの

餓鬼 さんがブースト

今のとこ女アカウントがじぇいさんの画像を上げるのしか観測されてないので完全にパコ

看板はボロボロでも、キレイなお部屋で営業中のようで > ホテル パリエ

スレッドを表示

新宿西口店に2018年にも残る103系なのか205系なのかはっきりしてほしい山手線くん (2018/07/19)

餓鬼 さんがブースト

日本産ゲーム、プレステなら○決定、✕キャンセルでも一向に構わないけど、PCゲーでもデフォルトでプレステ準拠のボタン配置にしてるのちょっと鬱陶しい
PCの洋ゲーに慣れきってるとA決定、Bキャンセルの配置に慣れてるから日本産ゲームをやるときだけ操作が逆になるので毎回イライラしてる
PCゲーユーザーでプレステ準拠の操作に慣れてる人そんなにいないような気がするけど……
ワタシの場合、日本のゲームやるときは毎回コンフィグでA決定、Bキャンセルの配置に直してますけどね
プレステのソフトならそもままでいいけど、PC版にまでプレステ方式持ち込んでくるんじゃねぇ!

スレッドを表示
餓鬼 さんがブースト

リボの解除が電話対応だけ,ってのものかなり嫌がらせ的に感じたねぇ.限度額の設定すらウェブでできるのにさ.

スレッドを表示
餓鬼 さんがブースト

初めて作ったクレカ(会社で作らされた)が,デフォルトでリボになってるカードだったけど,8ヶ月くらいで気づいたねぇ.

その時点で9万くらいになってたから貯金でなんとか返したけど.

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null