新しいものを表示
餓鬼 さんがブースト

優生思想、少なくとも「従った方が得をする可能性が高い」ので、結局目先の生活のために支持するしかないのが一番の問題。

餓鬼 さんがブースト

優生思想の「根本的な間違い」って、「今の社会およびその延長戦上の社会こそが最善」と決めつけていたことなんだよね
それこそコロナ禍が怒れば壊れる程度の前提で

餓鬼 さんがブースト

旧政府軍がレジスタンスとして迫害され、首都奪還のために戦力を蓄える系の作品なるな

>スカーレッドGさんはTwitterを使っています 「なるほど、タリバンは首都攻略の電撃戦を重視するあまり、拠点となる都市部しか抑えていないのか…… その過程で山岳部などに逃げ込んだ特殊部隊や機甲部隊が北部同盟に合流して反抗しているのか…… かなりすごい展開になってきたぞコレ」 / Twitter
twitter.com/kemono_fm192hz/sta

餓鬼 さんがブースト

Twitterのアプリ通報フォームが変更されて、Twitter本体からアプリケーション名とIDが引き渡されなくなった。しかし、フォームの該当項目は必須で、アプリケーションIDなんかURLからしか分からないのに、こんなの素人には通報自体無理じゃん。

横浜の 、地下の広場に工業扇に値札をつけた状態で動かしてることがあるから面白い

餓鬼 さんがブースト

シェアハウスの類、普通なら検索妨害でしかないけどごく稀に冗談みたいな物件情報を見せつけてきて笑い殺しにかかってくるから勘弁して欲しい。

餓鬼 さんがブースト

ふとラー油ってキャンドルになるのではと思って試したら、なった。

餓鬼 さんがブースト

WebAssembly, JavaAppletと変わらんのでは?と思い始めてしまったので老害

餓鬼 さんがブースト

なんか最近(かつての)AMDの組み込みに対しての態度っぽい立ち振る舞い増えてきてない?

餓鬼 さんがブースト
餓鬼 さんがブースト

UTF-8にBOM付けてくるエディタ vs BOM付きUTF-8な設定ファイルが読めずに立ち上がらないアプリ

餓鬼 さんがブースト

「なにかする」という時に20秒以内にいつでも開始できる環境が整っている場合、着手するまでのストレスが0なので長続きするみたい
逆に言うとそれ以上時間がかかると「準備」に対してストレスを感じ始めるためだんだんとやらなくなるんだとか

どの面下げれば、しわ取りノードを発電所と言えるのか、と憤っている

テスラ、日本初の蓄電池発電所を北海道に。2022年夏稼働へ - 家電 Watch kaden.watch.impress.co.jp/docs

へえ、富士通はサムスンの基地局のSI業務をやってたりもしたんだ ※2002年

KDDIの次世代移動通信 CDMA2000 1xEV-DO方式 RAN関連システムを受注 pr.fujitsu.com/jp/news/2002/08

餓鬼 さんがブースト

くん、プレゼンを脳死でモバイルから見る、という観点からすると、新UIは使いづらい物がある。 みたいにスライドを最大化させてくれ (見つかりやすい場所にボタンを置いてくれ)

ASP.NET Coreがわからんという以前にMVCがわからん。これをわからんと、平皿にメシを盛って箸で食いづらいと言うのと同じ話になってしまう

スレッドを表示

何だっけ、

  世紀をひらく原子の火

原子力明るい未来のエネルギー

をどう組み合わせると、石を投げられそうな不謹慎な物になるんだっけか (茨城県民の歌と、双葉村のあのアーチに掲げられた言葉より)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null