新しいものを表示

岡山の213系の扱いがよくわからない。2連にクハ繋いで2連・3連共通予備にしているのは理解できるが

そんなことを言い出したら、JR東の211系3000番台も、となってキリがない

スレッドを表示

えっ、JR東海の211系のほとんどはJR形式じゃないんですか??? best-friends.chat/@RRRB_B/1061

餓鬼 さんがブースト

確かに間抜けだこれ

153系 低運転台 シールドビーム化 - Photozou photozou.jp/photo/show/1597784

餓鬼 さんがブースト

フロントガラスがでかいんだから前照灯もでかい方がいい

正答: 前者は正誤の誤を示すバツ印である一方、後者は乗算を示す算術符号である。どちらもJIS X 0208の01区63点に包摂されうる字ではあるが、厳密には前者をそのような変換するのは望ましくないと考える(独自意見)

スレッドを表示

❌と✖️との違いを述べよ(3点)

❌根性なまし板
❌根性まな板
⭕️根性試し用まな板

餓鬼 さんがブースト

再ブースト、前のブーストを解除すると文脈が変わったりすることがあるので、できれば複数回したいわねぇ。

餓鬼 さんがブースト

それはともかくとして今のトヨタやらホンダが熱効率とパワーの極致を求めてノンレギュなガソリンエンジン作り上げたらどんな代物になるんやろ

もう面倒だからゴミを不完全燃焼させて、それで生成された一酸化炭素で自動車動かさない?

> 代燃車 <

餓鬼 さんがブースト

シリーズハイブリッドとエクステンダー付きEVとどっちが環境にいいの

餓鬼 さんがブースト

『EV全移行は歴史上まれに見る歴史後退を招く非常に頭の悪い選択だった』

欧州勢が再度内燃機関に持ち込んでルールチェンジ仕様としたら、サプライヤがおっ死んでいて車輪の再発明が必要になる展開を期待したい

餓鬼 さんがブースト

? どういうシナリオ思い描いてるんだろう
残念()だけどEV駄目だったね→でもガソリン車はEV普及したときに話したけど環境に悪いよね→ここでこのディーゼルやLPGを...(さすがにもうほとぼり冷めてるやろ)
みたいな?

餓鬼 さんがブースト

EVはつなぎで、真打ちは熱効率5割の高効率ディーゼルエンジンでまたルールチェンジに持ち込む腹づもり?
EVやってますよアピールは投資家向けの宣伝でしかないとも読み取れる?
色々と考えられてわからんな~

餓鬼 さんがブースト

日産は中国と欧米の販売台数が全体の4割くを占めてるから、ガソリン車続けるの難しいだろうね。

ゴキゲンワーゲンキメてた欧州勢に対し、トヨタがマツダのクリーンディーゼルでぶん殴ってれば一番おもしろかったんだけどな(提携したのってその後だっけ?)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null