新しいものを表示
喪中 さんがブースト

ファイルシステムの概念理解が育たなくなったのはiOSのせいだと思うので、Appleにどうにかしてほしい。

買わないから関係ないと言えば関係ないんですが

スレッドを表示

AI Max+ 395搭載のPCが値上がりしてない???と思ったけど、ここ1ヶ月の暴騰に巻き込まれて値上がりしているのか

喪中 さんがブースト

Windowsの将来に危機感を覚えているあなた、ReactOSに寄付を……。

ってことは、プロビジョニング環境でも累積アップデートが適用された後は再ログインすれば大丈夫ってことなんですか?

"This will occur for the following:
・First time user logon after a cumulative update was applied.
・All user logons to a non-persistent OS installation such as a virtual desktop infrastructure (VDI) or equivalent as application packages must be installed each logon in such scenarios."
KB5072911: Multiple symptoms occur after provisioning a PC with a Windows 11, version 24H2 update - Microsoft Support support.microsoft.com/en-us/to?

喪中 さんがブースト

まあいうほどWindowsの不具合踏み抜いてないんだよな。なんかWindows3.1とか95時代のドライバ相性とかの不安定とか、HDDがすぐカッコンカッコン言い出すとかの辛さが強過ぎて、NTカーネルのすごさはやっぱりすごい(語彙力)みたいな。

喪中 さんがブースト

健康であることって何より大事ですよ
健康じゃないと世の中のコンテンツが楽しめないので…

喪中 さんがブースト
喪中 さんがブースト

ブルアカの4th PVを違和感なくアニメーションさせた猛者が現れた。最初見た時にあれ?って思ったけど、このPVってゲーム内スチルだけで構成されてたって気づいた時に鳥肌立った。
twitter.com/sydusarts2/status/

喪中 さんがブースト

攻撃側を非難や批判すること、攻撃側を罪に問うことは簡単だが、それはその攻撃を十分に防げなかったことによって発生した被害を救済しない。

ベージュのPCの上や横に置くべきモバイルモニタが欲しい皆さん! (本体より高いプラズマモニタとか?)

喪中 さんがブースト

東急5000の画像投げつけてKAI色を作らせたらとんでもない答えが帰ってきた

喪中 さんがブースト

D7VKはDirect3D 7のAPIを生やしてDirect3D 9に翻訳し、それをDXVKを使ってVulkanに翻訳する事で現代のPC上のWineでDirect3D 7を喋る黎明期の3Dゲームを動かそう、という物。 作者はWindowsでも動くかもしれないがテストはしていない、としている。
github.com/WinterSnowfall/d7vk
GitHubのREADMEに書かれたFAQによると、作者は「これでDirect3D 7を使うどんなゲームも動くの?」という問いに対して、「残念ながらそうではない。この時代のDirect3Dは古いバージョンのDirectDrawやGDIとごちゃ混ぜにして使われる事があり、そうしたソフトウェアは意図したように動かない」としている

を独自ビルドしたら、J-3100のようにカナ入力の時に右Shiftを単押しで 'ろ' が入力されるようにするってできるんですか?

PC-9800シリーズの にあるNFERキー・スペースバー・XFERキーがPC-8800シリーズ後期の3分割されたスペースバーのように2U・2.5U・2.5Uだったら、 はスペースバーで変換できるような実装をしたのか?という疑問がある

なんてそれこそPCにカネをかける気がない人間に向けて売っているんだろうけど、ファンクションキーの裏面 (Fnキーとの同時打鍵) はちゃんと青文字で刻印されているのに、変換・無変換キーはどっちが表面かわからない刻印の配置になっていて、なおかつ裏面の無変換が青刻印になってないのがどうしようもない

スレッドを表示

百聞は一見に如かずで実機のキーを叩いてみればすぐにわかる話なのかもしれませんが、スキャンコード0x73 (\, _, ろ) が出るのか0x7D (¥, |, ー) が出るのかよくわからないキーをCtrlキーを剥がしたであろう跡地に置くのをやめてほしい

スレッドを表示

ブランドの はどうしてすべて福笑い配列の 109A配列に準じる を採用しているのか、という疑問がある。カナ入力をやっている人間に向けて旧JIS配列のカナ刻印があるのは大事だと思うけど、 '←' キーの左側に何が入力されるんだかよくわからないキーを置くのをやめてほしい

笑えない笑い話だ

"その日の当番マネジャーは、みんなの前で『火鍋には問題ない』と言い、スープを5口連続で飲んだ。しかし結局体調不良を起こし、ほかの10人の客と一緒に病院に運ばれ、胃洗浄を受けた"
中国の火鍋店でスープと燃料を間違って混入 11人が病院に搬送 | 東スポWEB tokyo-sports.co.jp/articles/-/?

これはドスパラのBTOとかを想定。自作機でもクリーンインストールでデジタルライセンスが認識されることもあるだろうけど

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null